2012年12月14日
ルーフベントカバー(トイレルームの部分)
セレンゲティのトイレルームの部分に
ルーフベントカバーを付けています

MAXX AIR Ⅱです!
私は普段からルーフベントは開けっ放しですが
走行中や雨の日もベントオープンが可能です!

これがあればルーフベントの閉め忘れがあっても室内に雨の浸入を防いでくれます
ルーフベントカバーを付けています
MAXX AIR Ⅱです!
私は普段からルーフベントは開けっ放しですが
走行中や雨の日もベントオープンが可能です!
これがあればルーフベントの閉め忘れがあっても室内に雨の浸入を防いでくれます
Posted by 翔太君のパパ at 00:04│Comments(10)
│セレンゲティ外装
この記事へのコメント
トイレルームのルーフ便とカバは正解でしょうね。
ほとんど真横から放水したらトイレルームにいくらか水が入ってきましたから。
何よりいつでもオープン状態にできるのがいいですね(^u^)
うちはまだできてませんけどね。
ほとんど真横から放水したらトイレルームにいくらか水が入ってきましたから。
何よりいつでもオープン状態にできるのがいいですね(^u^)
うちはまだできてませんけどね。
Posted by せんべいまゆ at 2012年12月14日 00:55
素晴らしいですな。
これで特大大量のウ○コしても
通気バッチリですな。
これで特大大量のウ○コしても
通気バッチリですな。
Posted by さいばしん at 2012年12月14日 08:12
特大ウ●子したら 臭いの問題より前に 詰まりますねん(笑)
やわかったら別ですよぉ~(=^・・^=)
って 私が売ったセルシコシコちゃんが なんで そこにある?
パパの車がじゃまで みえんがなぁ~
どけて! (笑)
やわかったら別ですよぉ~(=^・・^=)
って 私が売ったセルシコシコちゃんが なんで そこにある?
パパの車がじゃまで みえんがなぁ~
どけて! (笑)
Posted by 英
at 2012年12月14日 08:49

ふ~ん・・・
今日はアイテムがマトモすぎて突っ込めないやんけぇぇぇぇぇ(笑)
今日はアイテムがマトモすぎて突っ込めないやんけぇぇぇぇぇ(笑)
Posted by junbou87 at 2012年12月14日 08:58
なるほどぉ~ 特大ウ○コしてもいいように つけたのかぁ?
それで ベンジョカバーっていうんだなぁ~?(笑)
いやぁ~ やはり勉強になる(爆^^
それで ベンジョカバーっていうんだなぁ~?(笑)
いやぁ~ やはり勉強になる(爆^^
Posted by トーシー at 2012年12月14日 09:21
せんべまゆさんへ
そうなんです!家の場合は
絶対に閉め忘れると思っていたので最初から付けました^^
ベントは普段から半開きにしてますので
ケミカル剤のニオイもコモラナクテいいのです^^
そうなんです!家の場合は
絶対に閉め忘れると思っていたので最初から付けました^^
ベントは普段から半開きにしてますので
ケミカル剤のニオイもコモラナクテいいのです^^
Posted by 翔太君のパパ at 2012年12月14日 18:55
さいばしんさんへ
そうなんです!この上から私のジャスミンの香りを
撒き散らしながら走ると
後続車が 居なくなるのです(笑)
そうなんです!この上から私のジャスミンの香りを
撒き散らしながら走ると
後続車が 居なくなるのです(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2012年12月14日 18:57
英さんへ
特大ウ●子さん
英さんに 新しい彼女が出来たのかぁ(爆)
チョッと恥ずかしい名前だぞ~^^
どうりで ポンコツセルシコだと思ったら
英酒店からパクッテきたセルシコだったのかぁ(笑)
特大ウ●子さん
英さんに 新しい彼女が出来たのかぁ(爆)
チョッと恥ずかしい名前だぞ~^^
どうりで ポンコツセルシコだと思ったら
英酒店からパクッテきたセルシコだったのかぁ(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2012年12月14日 19:02
junbou87さんへ
私は何時も真面目なブログを目指しております^^
って ふざけてくれないと つまんないやんけぇぇぇぇぇぇ(笑)
私は何時も真面目なブログを目指しております^^
って ふざけてくれないと つまんないやんけぇぇぇぇぇぇ(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2012年12月14日 19:05
トーシーさんへ
だぁかぁらぁ~~~
特大ウ●子←は 英酒店の従業員だって~^^
便所カバー←日本語の正式名称だって
日本語は難しいじょ~
汁語は もっと難しいけど(笑)
だぁかぁらぁ~~~
特大ウ●子←は 英酒店の従業員だって~^^
便所カバー←日本語の正式名称だって
日本語は難しいじょ~
汁語は もっと難しいけど(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2012年12月14日 19:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。