2013年10月14日
上野動物園に行ってきました!
連休 出かける予定はなかったのですが
急遽、上野動物園に行ってきました!

image posted by (C)翔太君のパパ
入場するだけでも大渋滞してます(^_^;)

image posted by (C)翔太君のパパ
まずは定番のパンダから

image posted by (C)翔太君のパパ

image posted by (C)翔太君のパパ

image posted by (C)翔太君のパパ

image posted by (C)翔太君のパパ

image posted by (C)翔太君のパパ
ゴリラの森とか テナガサルなど

image posted by (C)翔太君のパパ

image posted by (C)翔太君のパパ

image posted by (C)翔太君のパパ
巨大なカバでした!

image posted by (C)翔太君のパパ

image posted by (C)翔太君のパパ

image posted by (C)翔太君のパパ
一日動物園で家族サービス 疲れました〜(笑)
急遽、上野動物園に行ってきました!

image posted by (C)翔太君のパパ
入場するだけでも大渋滞してます(^_^;)

image posted by (C)翔太君のパパ
まずは定番のパンダから

image posted by (C)翔太君のパパ

image posted by (C)翔太君のパパ

image posted by (C)翔太君のパパ

image posted by (C)翔太君のパパ

image posted by (C)翔太君のパパ
ゴリラの森とか テナガサルなど

image posted by (C)翔太君のパパ

image posted by (C)翔太君のパパ

image posted by (C)翔太君のパパ
巨大なカバでした!

image posted by (C)翔太君のパパ

image posted by (C)翔太君のパパ

image posted by (C)翔太君のパパ
一日動物園で家族サービス 疲れました〜(笑)
2013年05月07日
土肥館で日帰り入浴
伊豆市土肥町にある土肥館で日帰り入浴してきました

キャンカーで行ったら ご入浴ですか~?
ホテルの目の前にドスンと駐車させて頂きました^^

昔懐かしい丸いポスト

歴史ある温泉宿のようです

露天風呂も気持ちが良かった~

誰も居なかったので少しだけ露天風呂を撮影

ゴムの樹 温泉で育ってるのかぁ?

良い雰囲気でしょ^^

なんと!湯上りにはこちらでくつろぎながら無料で寒天食べる事ができます^^
入浴だけなのに従業員さんも最後まで丁寧な対応!
近くに行った際には寄ってみてください^^
キャンカーで行ったら ご入浴ですか~?
ホテルの目の前にドスンと駐車させて頂きました^^
昔懐かしい丸いポスト
歴史ある温泉宿のようです
露天風呂も気持ちが良かった~
誰も居なかったので少しだけ露天風呂を撮影
ゴムの樹 温泉で育ってるのかぁ?
良い雰囲気でしょ^^
なんと!湯上りにはこちらでくつろぎながら無料で寒天食べる事ができます^^
入浴だけなのに従業員さんも最後まで丁寧な対応!
近くに行った際には寄ってみてください^^
2013年04月30日
お台場海浜庭園で遊んできました~^^
GW前半はお台場海浜庭園へ行ってきました^^
場所は千葉県房総半島の突端 洲崎灯台がある所

お台場と言う名前に東京のお台場と思いきや
千葉県館山市の洲崎灯台がある 東京湾の入り口になる 海沿いの素敵なオートキャンプ場なのです^^

どうですかぁ~このロケーション!
前面フリーサイトなので海に近い場所にドスンと腰を下ろして設営完了

天気も良くて 海も穏やかです^^

魚やエビやカニを捕まえて遊びました^^


カンパイの練習も数回 海辺のカンパイも格別ですね^^

焼肉は潮の香りが調味料^^

魚を捕まえる為の作戦会議!

大量に捕まえた魚やエビやカニ



水族館のようになって満足そう^^

GW前半戦は房総半島で海を満喫してきました^^
場所は千葉県房総半島の突端 洲崎灯台がある所

お台場と言う名前に東京のお台場と思いきや
千葉県館山市の洲崎灯台がある 東京湾の入り口になる 海沿いの素敵なオートキャンプ場なのです^^
どうですかぁ~このロケーション!
前面フリーサイトなので海に近い場所にドスンと腰を下ろして設営完了
天気も良くて 海も穏やかです^^
魚やエビやカニを捕まえて遊びました^^
カンパイの練習も数回 海辺のカンパイも格別ですね^^
焼肉は潮の香りが調味料^^
魚を捕まえる為の作戦会議!
大量に捕まえた魚やエビやカニ
水族館のようになって満足そう^^
GW前半戦は房総半島で海を満喫してきました^^
2013年04月28日
エネルギー充填100%
仕事でドタバタしていましたが
何とか今日からGWに突入です!
とは言ってもカレンダー通りにしか休めないので
とりあえず 前半戦の2連休
これから房総半島に出撃します!

エネルギー充填100%
サブバッテリーの容量が分かるコントローラーはいいですね~^^
一晩、フックアップしてガッツリ充電しました(笑)

セレンゲティ 発進します!
何とか今日からGWに突入です!
とは言ってもカレンダー通りにしか休めないので
とりあえず 前半戦の2連休
これから房総半島に出撃します!
エネルギー充填100%
サブバッテリーの容量が分かるコントローラーはいいですね~^^
一晩、フックアップしてガッツリ充電しました(笑)
セレンゲティ 発進します!
2013年03月22日
またまたポケモンセンターへ
甥っ子がポケモンセンターに行ったことがなかったので
卒園式のお祝いも兼ねてポケモンセンターに行きました^^

祭日でチョー混んでいました

今日はママが買ってくれると言うので好きな物買っていいぞ~(笑)

翔太君はサスガにお兄ちゃん エンリョしてカードくらいしか買わなかった

凛太郎はお祝いだから 一番気に入ったホワイトキュレムの人形に^^

ゲームで遊んだり やっぱり子供はポケモンが好きなんだな~


これで しばらくは来なくてもいいだろう^^;

夜は皆で焼肉♪ これもママのおごり?んっ・・・?
働いてるのはパパなんだけどな~^^
☆元祖総本家パクリおまけ写真☆

この四股名でよく笑ったよな~^^
卒園式のお祝いも兼ねてポケモンセンターに行きました^^
祭日でチョー混んでいました
今日はママが買ってくれると言うので好きな物買っていいぞ~(笑)
翔太君はサスガにお兄ちゃん エンリョしてカードくらいしか買わなかった
凛太郎はお祝いだから 一番気に入ったホワイトキュレムの人形に^^
ゲームで遊んだり やっぱり子供はポケモンが好きなんだな~
これで しばらくは来なくてもいいだろう^^;
夜は皆で焼肉♪ これもママのおごり?んっ・・・?
働いてるのはパパなんだけどな~^^
☆元祖総本家パクリおまけ写真☆
この四股名でよく笑ったよな~^^