2013年02月01日
室内電球のLED化
セレンゲティの室内 電球部分をLEDに変更しました^^

フインキを壊さないように電球色にしました

通路上の部分

トイレルームの中です
消費電力も グッと下がりました(笑)
フインキを壊さないように電球色にしました
通路上の部分
トイレルームの中です
消費電力も グッと下がりました(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 22:45│Comments(6)
│セレンゲティ快適化
この記事へのコメント
いいですにゃあ~^^
ZIL520の証明はほとんどが蛍光管なので困るんですよね~
8wサイズの蛍光灯LEDがほとんど売ってないんですよ。
うらやましい(^-^)
ZIL520の証明はほとんどが蛍光管なので困るんですよね~
8wサイズの蛍光灯LEDがほとんど売ってないんですよ。
うらやましい(^-^)
Posted by せんべいまゆ at 2013年02月02日 03:27
おっはぁ~(=^・・^=)(=^・・^=)(=^・・^=)←初3連チャン
だからぁ~~~~~~ あのぉ~~~~ねぇ~
チリシは桃色にしなさいってぇ~ 勿論イチゴ香り付き キャ♪
だからぁ~~~~~~ あのぉ~~~~ねぇ~
チリシは桃色にしなさいってぇ~ 勿論イチゴ香り付き キャ♪
Posted by 英
at 2013年02月02日 07:16

まだ小遣い増えないのかぁぁぁぁ~?
2000円の小遣いだから 省エネ生活しないとねぇ~(笑)
2000円の小遣いだから 省エネ生活しないとねぇ~(笑)
Posted by トーシー at 2013年02月02日 22:07
せんべいまゆさんへ
後は2段ベットの部分をLEDにする予定ですが
そこが確か8Wサイズの蛍光灯なので どうしようか悩んでます
まぁあまり使用する場所で無いからいいかな~^^
後は2段ベットの部分をLEDにする予定ですが
そこが確か8Wサイズの蛍光灯なので どうしようか悩んでます
まぁあまり使用する場所で無いからいいかな~^^
Posted by 翔太君のパパ at 2013年02月03日 08:16
英さんへ
おはぁ~^^ おはぁ~^^ おはぁ~^^
だからぁ~女子高生が遊びにきた時は
ちゃんと桃色のチリシでおもてなししてるのだぞ~(笑)
おはぁ~^^ おはぁ~^^ おはぁ~^^
だからぁ~女子高生が遊びにきた時は
ちゃんと桃色のチリシでおもてなししてるのだぞ~(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2013年02月03日 08:19
トーシーさんへ
小遣い増えないぞ~
間もなく 翔太君の小遣いに抜かれそう(笑)
小遣い増えないぞ~
間もなく 翔太君の小遣いに抜かれそう(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2013年02月03日 08:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。