2014年11月26日
初めてのソロキャン
多々良北浜海岸キャンプ場にドスンと停車
周りにはファミキャンも居るけどソロキャンも居ますので意外と良いかもしれませんね^ ^

今日は焚き火をしながら 海鮮バーベキューをしようかと思い立ち
海岸沿いを歩いて流木を拾ってきました

丸ノコで焚き火台に入るようにカットします
これで今晩の薪を確保です^ ^

そんな作業が終わった頃 夕暮れが近づいてきました

トンビがピィーヒョーっと鳴いています

あぁ〜なんて素敵なんだろう
誰にもかかわらず 自分だけの時間を過ごせる喜び
何だかソロキャンも病み付きになりそうですね〜(笑)

七輪で海鮮バーベキュー

そして焚き火の温もりを感じ

海の幸を堪能します

BGMは焚き火のパチパチっという音と 海から聴こえる波の音
とても贅沢な時間を過ごしました
周りにはファミキャンも居るけどソロキャンも居ますので意外と良いかもしれませんね^ ^

今日は焚き火をしながら 海鮮バーベキューをしようかと思い立ち
海岸沿いを歩いて流木を拾ってきました

丸ノコで焚き火台に入るようにカットします
これで今晩の薪を確保です^ ^

そんな作業が終わった頃 夕暮れが近づいてきました

トンビがピィーヒョーっと鳴いています

あぁ〜なんて素敵なんだろう
誰にもかかわらず 自分だけの時間を過ごせる喜び
何だかソロキャンも病み付きになりそうですね〜(笑)

七輪で海鮮バーベキュー

そして焚き火の温もりを感じ

海の幸を堪能します

BGMは焚き火のパチパチっという音と 海から聴こえる波の音
とても贅沢な時間を過ごしました
2014年11月25日
ドライブに出かけたつもりが・・・
相変わらず週末は子供もサッカーの試合やら練習やらでお出かけがありません
てな訳で軽くドライブにでも と出かけました^ ^

どうですか〜この景色^ ^
東京湾アクアラインを走行して一路千葉県へと向かいます
ブラブラっと館山自動車道を南下して最終の富浦インターまで来ちゃいました

高速出口の目の前にある道楽園に立ち寄ります

ここは房総半島の海の幸が購入できる所です

おぉ〜〜〜海の幸の宝石箱やぁ〜
小遣い2000円を握りしめて

サザエとホタテと鯵の干物を購入しちゃいました〜^ ^
ん〜〜〜何処かで焼いて食べたい!
そうだ!この近くに この時期なら無料のキャンプ場があったはず

てな訳で多々良北浜海岸キャンプ場に来ちゃいました〜
どうですか〜この景色を目の前に無料でキャンプができる所です
これはここで飲まないわけにはいかないでしょう
そして今月二度目の無断外泊決行する事になりました(笑)
てな訳で軽くドライブにでも と出かけました^ ^

どうですか〜この景色^ ^
東京湾アクアラインを走行して一路千葉県へと向かいます
ブラブラっと館山自動車道を南下して最終の富浦インターまで来ちゃいました

高速出口の目の前にある道楽園に立ち寄ります

ここは房総半島の海の幸が購入できる所です

おぉ〜〜〜海の幸の宝石箱やぁ〜
小遣い2000円を握りしめて

サザエとホタテと鯵の干物を購入しちゃいました〜^ ^
ん〜〜〜何処かで焼いて食べたい!
そうだ!この近くに この時期なら無料のキャンプ場があったはず

てな訳で多々良北浜海岸キャンプ場に来ちゃいました〜
どうですか〜この景色を目の前に無料でキャンプができる所です
これはここで飲まないわけにはいかないでしょう
そして今月二度目の無断外泊決行する事になりました(笑)
2014年11月19日
キャンピングカーピカピカ大作戦!その後
キャンピングカーピカピカ大作戦!を決行してから数週間
ワコーズクイックシャンプーとワコーズクイックワックスの効果は

施工してから水洗い洗車と拭き取りだけで この輝きを維持しています

ボディーに汚れが付着しにくくなっているのと
水洗いだけでも汚れがサッと取れて楽ですね〜

高価なコーティングも良いのでしょうが
車は自分で磨きあげると 愛着も増しますね(笑)
ワコーズクイックシャンプーとワコーズクイックワックスの効果は

施工してから水洗い洗車と拭き取りだけで この輝きを維持しています

ボディーに汚れが付着しにくくなっているのと
水洗いだけでも汚れがサッと取れて楽ですね〜

高価なコーティングも良いのでしょうが
車は自分で磨きあげると 愛着も増しますね(笑)
2014年11月17日
キャンピングカーの朝食
朝食はトースト派の翔太君のパパです^ ^
キャンピングカーの朝食もトーストを焼いて食べます

最近はつぶつぶブルーベリージャムもお気に入り

キャンピングカーのオーブンで焼いて

いい焼き加減に出来上がり

コーヒーをおとすと キャンピングカーの車内にはいい香りが

やっぱり朝食はトーストとコーヒーがいいですね〜^ ^
キャンピングカーの朝食もトーストを焼いて食べます

最近はつぶつぶブルーベリージャムもお気に入り

キャンピングカーのオーブンで焼いて

いい焼き加減に出来上がり

コーヒーをおとすと キャンピングカーの車内にはいい香りが

やっぱり朝食はトーストとコーヒーがいいですね〜^ ^
2014年11月13日
エントランスドア連動スイッチを利用したステップライト
セレンゲティはハイエースのエントランスドア連動スイッチを利用したルームランプがあります

エントランスドアを開けるとルームランプが点灯して

この様にほんのりと室内を照らしてくれますが
チョットステップ付近は明るさが物足りなく感じます
そこでステップにLEDテープライトを付けてみようと思います

こんなテープライトなので配線さえ引き込めば 取り付けは簡単ですからね〜^ ^

ルームライトを外してドアスイッチに連動する配線を探し出して
ステップ付近まで配線を通すだけなので簡単です

テープ式なので貼り付けて完成!

いいんじゃないですか〜^ ^
エントランスドアスイッチと連動なので ドアを開けると点灯してドアを閉めると消えます
要は必要な時 自動にステップを照らしてくれるということですね^ ^

エントランスドアを開けるとルームランプが点灯して

この様にほんのりと室内を照らしてくれますが
チョットステップ付近は明るさが物足りなく感じます
そこでステップにLEDテープライトを付けてみようと思います

こんなテープライトなので配線さえ引き込めば 取り付けは簡単ですからね〜^ ^

ルームライトを外してドアスイッチに連動する配線を探し出して
ステップ付近まで配線を通すだけなので簡単です

テープ式なので貼り付けて完成!

いいんじゃないですか〜^ ^
エントランスドアスイッチと連動なので ドアを開けると点灯してドアを閉めると消えます
要は必要な時 自動にステップを照らしてくれるということですね^ ^