ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月30日

セレンゲティの快適化に取りかかる

この前宅配便で届いた物は



キャンピングカーに取り付けようと購入した TOTOのウォシュレットでした



キャンピングカーのカセットトイレTHETFORD(セットフォード)にTOTOのウォシュレットを合体します



スペースの問題も考えてリモコンタイプのウォシュレットにしました



トイレルームにコンセントも付けなければなりませんが

とりあえず 延長コードで繋いで動作確認します



ノズルの出る位置もバッチリでした



とりあえず まだまだ課題は山積ですが なんとかなりそうですね〜^ ^

コンセント取り付けやウォシュレット用のポンプの問題もうまくいけばいいんですけどね〜  


Posted by 翔太君のパパ  at 20:27Comments(8)日常

2014年12月27日

あれから一週間が過ぎました

父親が他界して 一週間になります

葬儀には多くの方にご参列していただき 父も喜んでいたと思います



何十年ぶりに会った親戚やいとこもいたり なつかしい小学、中学の同級生も来てくれました

お坊さんも 子どもの頃良く遊んだ 小学、中学の同級生でした

今は実家から帰って 最後の仕事の追い込みで忙しくなっています

ひと段落ついたら また悲しみが襲ってくるのでしょうね  


Posted by 翔太君のパパ  at 21:42Comments(8)日常

2014年12月20日

お疲れ様そしてありがとう

今年の1月に3度目の脳梗塞で倒れた父親が 本日、12月20日に他界しました

子供の頃から父親の背中を追いかけて育ってきた私

男3人兄弟の真ん中の私のですが 親戚からもお前が一番親父に似ていると言われていました

覚悟はしていたのですが今はまだ実感がない状態です



実家に帰って親父の顔を見たら実感するのでしょうね

親父 今までお疲れ様でした そして親父の子供に生まれさせてくれてありがとうございます  


Posted by 翔太君のパパ  at 22:01Comments(11)日常

2014年12月18日

キャンカーに宅配便が届く

キャンピングカーの車内でゴソゴソと快適化をしていたら

コンコンとノックする音

ドアを開けると クロネコさんが 宅急便で〜す!自宅が留守のようでしたので こちらに伺いました

まさか キャンピングカーに宅配便が届くとは



まぁキャンピングカーで使うものなので運ぶ手間がはぶけたけどね〜

さてさて 今年最後の快適化を始めましょうか^ ^

年内で完成するかわかりませんが(笑)
  


Posted by 翔太君のパパ  at 08:41Comments(12)日常

2014年12月16日

キャンピングカーで使っている電気ポット

長年使っている電気ポット



マイコン沸騰ジャーポット NC-CJ221だが 今は生産終了になっている

自宅で沸騰さてからキャンピングカーで保温状態にしたり 発電機を使用して

なるべくサブバッテリーに負担がかからないように使ってます



でも やっぱりサブバッテリーの消費が大きい

エアー式コードレス給湯 電気が無くてもどこでも給湯が出来る電気ポットは車旅には便利なんですよね^^  


Posted by 翔太君のパパ  at 11:34Comments(4)日常