ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月09日

東京キャンピングカーショー2012

東京キャンピングカーショー2012に行ってきました^^

東京キャンピングカーショー2012

くるま旅会員証で無料入場(笑)

まず今回見たかったのは

東京キャンピングカーショー2012

ファーストカスタムCG-550.EX

今回はじっくりと拝見できました

超高級車だぁ~

そして隣には

東京キャンピングカーショー2012

カトーモーターDD

内装が木の作りでよかったな~

ショップさんに 三重の〇さんの知り合いだぁ~と言って

ズコズコ入って行きました(笑)

次に気になっていた車

東京キャンピングカーショー2012

アネックス リバティーNS58

これもいいな~

ママはこれが気に入っていたけど

家の車庫には入りません^^;

おっ!これは

東京キャンピングカーショー2012

ROOTSも

英酒店販売車両じゃんかぁ(爆)

東京キャンピングカーショー2012

NUTS POPCORN?

翔太君はこれが気に入ってました(笑)

東京キャンピングカーショー2012

FUNLUCE セレンゲティ

これは人気がありますね~

キャンピングカーランドのブースでまったり^^

東京キャンピングカーランド松本店長と

レクビィ増田社長とキャンピングカーの話で2時間もいてしまった(笑)

東京キャンピングカーショー2012

そんなこんなで その他見る事が出来なかった~

何しに行ったんだぁ(汗)




同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
土肥館で日帰り入浴
お台場海浜庭園で遊んできました~^^
エネルギー充填100%
またまたポケモンセンターへ
ポケモンセンターへ行ってきました~^^
湖畔の夕日とセレンゲティ
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 上野動物園に行ってきました! (2013-10-14 15:28)
 土肥館で日帰り入浴 (2013-05-07 23:24)
 お台場海浜庭園で遊んできました~^^ (2013-04-30 12:34)
 エネルギー充填100% (2013-04-28 06:41)
 またまたポケモンセンターへ (2013-03-22 00:00)
 ポケモンセンターへ行ってきました~^^ (2013-03-11 00:12)

Posted by 翔太君のパパ  at 11:23│Comments(4)お出かけ
この記事へのコメント
ごらぁああああああ!

勝手に人の名前使うなぁ~(笑^^

でも 対応してくれたスタッフは誰だったのか 気になる!!

でも どれもいい車だよねぇ~^^

いいもの見ると 限がない

まぁ お金もないけどね!(爆^^
Posted by トーシー at 2012年07月09日 12:27
行くと欲しくなるので 行かないようにしてる 今日 これからも(笑)

デザインは進化してるが 内容が進化してなぃ

キャンカーの方はこんな話でもりあがっています↓

キャンピングカーの冷蔵庫夜間電源OFFか設定温度UP 氷は溶けるよね

冷蔵庫開けないと冷気は逃げない

電子レンジ バッテリーがもたないから 飾り物状態

トイレは使うのもったいないから 未使用

朝はテレビの電源はいらない バッテリーカラッポ

楽しい会話は まだまだ続くよぉ~

私は 黙って 聞いています(笑)

 
Posted by 英 at 2012年07月10日 05:41
トーシーさんへ

DD見てきたど~

床に穴あけオプションは無かった^^

新しい車はいいな~って

指をクワエテ見てきた(笑)

対応してくれた方の名前は聞かなかったけど

50代位の方だったよ~

久しぶりのキャンカーショーだったけど

やっぱ行くと欲しくなるよね~^^
Posted by 翔太君のパパ at 2012年07月10日 09:44
英さんへ

行くと欲しくなるの分かっているけど行ってきた^^

いろんな仕様のキャンカーが出てるようだけど

キャンピングカーと車中泊車と自分の中では分けているのだけど

ショップさんも見ている方も同じに考えている方多いよね~

冷蔵庫って電源落とすものなのかぁ~??

私は365日入れっぱなし

トイレって非常用なのかぁ~??

私は大きいのもするぞ~

自家発電出来ないのは災害時どうするんだぁ~??

小屋と同じじゃんかぁ~

自宅と同じ環境 それがキャンピングカーだよね~^^

欲しいの有ったけど却下されたど~

ただ今毎日 足バタバタ作戦決行中なのだぁ~(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2012年07月10日 10:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京キャンピングカーショー2012
    コメント(4)