2012年12月18日
2012年12月14日
ルーフベントカバー(トイレルームの部分)
セレンゲティのトイレルームの部分に
ルーフベントカバーを付けています

MAXX AIR Ⅱです!
私は普段からルーフベントは開けっ放しですが
走行中や雨の日もベントオープンが可能です!

これがあればルーフベントの閉め忘れがあっても室内に雨の浸入を防いでくれます
ルーフベントカバーを付けています
MAXX AIR Ⅱです!
私は普段からルーフベントは開けっ放しですが
走行中や雨の日もベントオープンが可能です!
これがあればルーフベントの閉め忘れがあっても室内に雨の浸入を防いでくれます
2012年12月13日
ナンバーフレームセット・トヨタ(042)
セレンゲティのナンバーフレームセットです

フロントのナンバーは曲がりやすいので 取り付けておくといいです^^

後部は封印後では取り付けできないので
納車前にお願いしました^^
フロントのナンバーは曲がりやすいので 取り付けておくといいです^^
後部は封印後では取り付けできないので
納車前にお願いしました^^
2012年12月07日
インチアップホイール、ワイドタイヤ
セレンゲティのタイヤとホイール
アルミホイールは16インチにインチアップ

タイヤはダンロップ エナセーブRV503を装着しています

タイヤサイズは215/65R16C
ロードインデックスは109/107L
重いキャンピングカーに適したタイヤかと思います
アルミホイールは16インチにインチアップ
タイヤはダンロップ エナセーブRV503を装着しています
タイヤサイズは215/65R16C
ロードインデックスは109/107L
重いキャンピングカーに適したタイヤかと思います
2012年11月30日
外部出力コンセント(ACアウトレットCIJP33)
セレンゲティの元外部電源入力口を改造して
外部コンセントに変更しました

エントランスドアの右側の部分

外部出力コンセント(ACアウトレットCIJP33)です

キャンプの時などここから外部出力コンセントが取れると
とても便利です!
外部コンセントに変更しました
エントランスドアの右側の部分
外部出力コンセント(ACアウトレットCIJP33)です
キャンプの時などここから外部出力コンセントが取れると
とても便利です!