ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月16日

キャンピングカーの冷蔵庫排熱システム最終章!

キャンピングカーの冷蔵庫排熱システムが完成です

排水口には網(プランター用)を取り付け、ずれないようにコーキング

これで虫の侵入を防ぎます

キャンピングカーの冷蔵庫排熱システム最終章!

排気ガラリもゴミ箱をかわした位置にうまく出来ました^^

キャンピングカーの冷蔵庫排熱システム最終章!

排気用のファン電源はサブバッテリーから配線を引き

途中に2Aのヒューズを取り付けています

キャンピングカーの冷蔵庫排熱システム最終章!

PCファンとの間には別スイッチを取り付けました

分かりやすいようにLED付き^^

キャンピングカーの冷蔵庫排熱システム最終章!

配線を接続してファンの動作確認OKです^^

キャンピングカーの冷蔵庫排熱システム最終章!

元の位置に冷蔵庫を取り付け完成

キャンピングカーの冷蔵庫排熱システム最終章!

キャンピングカーの冷蔵庫排熱システム最終章!

写真がぶれてます(笑)これで完璧でしょう^^





同じカテゴリー(内装・快適化)の記事画像
キャンピングカーのウインドエアコン
ダッシュマット取り付け
ドリンクもビールも冷え冷え!
コンセントを増設しました!
キャンピングカーのシャワー、水圧アップ作戦!
キャンピングカーにGPS追跡システム搭載!
同じカテゴリー(内装・快適化)の記事
 キャンピングカーのウインドエアコン (2012-07-17 10:25)
 ダッシュマット取り付け (2012-07-12 16:50)
 ドリンクもビールも冷え冷え! (2012-07-05 11:19)
 コンセントを増設しました! (2012-06-29 08:46)
 キャンピングカーのシャワー、水圧アップ作戦! (2012-06-25 10:29)
 キャンピングカーにGPS追跡システム搭載! (2012-06-10 12:24)

Posted by 翔太君のパパ  at 12:40│Comments(4)内装・快適化
この記事へのコメント
やったね~~~~~~~~♪

おめめでトォーーーーーーーーーーーーゥ♪

写真がぶれてるのわぁ 嬉しくて興奮してだね^^

ともかく良かったじゃん^^ デメタシデメタシ^^
Posted by at 2010年04月16日 19:20
英さんへ

おかげさまでうまくいきました~

色々とアドバイスを頂き感謝してます^^

穴あける時には髪の毛39本ほど抜けましたが(笑)

思い切ってやってよかったです

夏の冷蔵庫フル稼働が楽しみになりました^^
Posted by 翔太君のパパ at 2010年04月16日 22:29
ついに完成ですねー^^

☆5つ あげる~!!!!

でもよく穴あけたね~!?

私には勇気がございません(笑)
Posted by トーシー at 2010年04月16日 23:29
トーシーさんへ

冷蔵庫の位置とコンプレッサーの位置が

偶然に穴あけ可能な位置にあったので

この方法ができました^^

さ~て・・・次はトーシーさんのボディーにスボッと

行って見ましょうか(爆)

50ミリのキリ送っておきますよ(笑^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年04月16日 23:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンピングカーの冷蔵庫排熱システム最終章!
    コメント(4)