ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月11日

冷蔵庫の熱排出検討中

カントリークラブの冷蔵庫の熱排出を検討しています。

現状は冷蔵庫側からベッド側へ排出されているようです

冷蔵庫の熱排出検討中

冷蔵庫の熱排出検討中

夏場車内への熱がこもらないように

今のうちに何か対策を考え中です^^;





同じカテゴリー(内装・快適化)の記事画像
キャンピングカーのウインドエアコン
ダッシュマット取り付け
ドリンクもビールも冷え冷え!
コンセントを増設しました!
キャンピングカーのシャワー、水圧アップ作戦!
キャンピングカーにGPS追跡システム搭載!
同じカテゴリー(内装・快適化)の記事
 キャンピングカーのウインドエアコン (2012-07-17 10:25)
 ダッシュマット取り付け (2012-07-12 16:50)
 ドリンクもビールも冷え冷え! (2012-07-05 11:19)
 コンセントを増設しました! (2012-06-29 08:46)
 キャンピングカーのシャワー、水圧アップ作戦! (2012-06-25 10:29)
 キャンピングカーにGPS追跡システム搭載! (2012-06-10 12:24)

Posted by 翔太君のパパ  at 22:34│Comments(6)内装・快適化
この記事へのコメント
何処かにズボっと! 悩むところですね~

良い(鯛)策案が出来るといいですね。

失敗しても ガムテープと言う方法があるよ~ん(爆)

あまり考えると 髪がズレルじょ(笑)

飲んだ勢いで ズボっと!
Posted by 英 at 2010年04月12日 10:55
英さんへ

左の奥がコンプレッサーの付近なので

その下辺りかな~と思っています^^;

雨が降っているので

晴れたら芋汁菌を接種して・・・ズボッと

いきますよ~(笑^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年04月12日 11:33
パパさんちょっと待っててぇ~^^
ドリル持って行くから~

失敗しても大丈夫^^
別のところにあければいいだけじゃん(笑)
Posted by トーシー at 2010年04月12日 12:26
トーシーさんへ

お願いしますね~大きいの^^

失敗したら納豆で埋めるかな~

小心者のパパは芋汁菌の勢いでいくぞ~(笑^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年04月12日 14:33
う~ん!

私には難しい話です(汗)

でも、この際だから皆さんのアドバイス全部実践してみるのもいいかも?!

その前に皆さんの車で実験させていただいてからの方がいいですよん♪
Posted by きゃさりん at 2010年04月12日 22:24
きゃさりんさんへ

キャンピングカーの快適化は奥が深いですね~^^;

パパも日々勉強です!

大先輩方のアドバイスでスボッと・・・

何事もチャレンジですね(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年04月12日 23:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冷蔵庫の熱排出検討中
    コメント(6)