ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月06日

車内の掃除機にサイクロン方式のカークリーナー

キャンピングカー車内の掃除機にパワーが持続する

12V専用サイクロン方式のカークリーナー

その名は サイクロンもも太郎

車内の掃除機にサイクロン方式のカークリーナー

車内の掃除機にサイクロン方式のカークリーナー

【 商品説明 】

・パワーが持続するサイクロン方式のカークリーナーです。

・遠心力でゴミと空気を分離させフィルターの目詰まりを防ぐので、吸塵力が持続します。

・たまったゴミもダストカップをはずして捨てるだけなので手軽で便利です。

車内の掃除機にサイクロン方式のカークリーナー

車内の掃除機にサイクロン方式のカークリーナー

大きさもペットボトルくらいで軽い

実際に使用して見ましたが、吸い込み威力バッチリでした^^







同じカテゴリー(内装・快適化)の記事画像
キャンピングカーのウインドエアコン
ダッシュマット取り付け
ドリンクもビールも冷え冷え!
コンセントを増設しました!
キャンピングカーのシャワー、水圧アップ作戦!
キャンピングカーにGPS追跡システム搭載!
同じカテゴリー(内装・快適化)の記事
 キャンピングカーのウインドエアコン (2012-07-17 10:25)
 ダッシュマット取り付け (2012-07-12 16:50)
 ドリンクもビールも冷え冷え! (2012-07-05 11:19)
 コンセントを増設しました! (2012-06-29 08:46)
 キャンピングカーのシャワー、水圧アップ作戦! (2012-06-25 10:29)
 キャンピングカーにGPS追跡システム搭載! (2012-06-10 12:24)

Posted by 翔太君のパパ  at 09:44│Comments(8)内装・快適化
この記事へのコメント
新手が登場したですな! 何々? その名は

目の前クルリンパ・スイスイ・コミコミ・ゴミタンク・ですか。

ダストカップって焼酎グラスにも応用できるって、いいなぁ~^^

しかし!凶器にも見えるような・・・・・ 発売元は岡山県ですね(笑)

私はパワーが維持しないゴミ巻き上げ機を使用しています。

旅先で、掃除機で掃除でもと言うと、ドコドコ キョロキョロって

嫁様は瞬間的、急激に視力低下されるみたいです。気のせいかな?(笑)

まだまだ寒い季節。男性にとって永遠に続く寒い季節。

ほんま厳しい世の中になったものです。 ハフゥ

トーシー大奥様と私の嫁様がお会いして、益々パワーUPしたような?

時あるごとに、あの大奥様は、いいわ~ と 言ってます。 ハフゥ

寒さが肌身にしみるこの季節。お体に気をつけてお掃除を。(笑^^涙^^笑)

お互いに・・・・・・・・トホホ・・・

トーシーさんも、今の時間掃除機と、たわむれておられる事でしょう(笑)
Posted by 英 at 2010年02月06日 11:04
英さんへ

秘密兵器の焼酎サイクロン吸い上げ器その名も

『芋汁菌ハイユブレンド簡単製造機』とも言う^^

作り方はあぁ~簡単^^

まずは、芋汁菌をコップ1パイ吸い上げます

その後、ハイユを定量まで吸い上げて

塩小さじ1パイ、みりん大さじ1ぱい、味の素適量を加えます

39分ほどサイクロンでブレンドしたら

香りつけに、ベロン菌3滴を加えて

はぁ~い!出来上がり^^

かんたんでしょ^^

一家に一台是非

『芋汁菌ハイユブレンド簡単製造機』を

お求めはジャパネットパパまで今すぐお申込みください(笑^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年02月06日 11:36
おぉ~ いい! 素敵なパパ~ いいねぇ~

ミキサーだね。

よっしゃ~! 業務用のタンクローリーでブレンドしよっと。

甘すぎないように、みりんは1/2入れてみるね。

味の素とは、おぬし ただ者ではないな!職人と見た!

英酒店に就職しない? 毎日飲み放題^^

ジャパネットパパ下請け 芋汁菌研究所・英酒店(有)

そうそう アロマ液『ラベンダーブルガリ』 いい香り^^ ポチお勧め^^

ベットの横にでも置いたら・・この香りで奥様も・・・・・キャエッチ(笑)

現在家の嫁様 鼻づまり状態・・ アハ・・・・

そだそだ!今夜は仕事付き合いだった仲間と我が家で混浴宴会♪
Posted by 英 at 2010年02月06日 12:29
英さんへ

ベロン菌ポチしたんだけど

まだこないじょ~~~^^

ハイユブレンドリラックスラベンダーと言う

ハイユとラベンダーのほのかな香り^^

あ~~~たのしみ(笑)

我が家のママも現在花粉症にて鼻づまり(フンガァ)^^;

効き目無いでしょうね~(笑^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年02月06日 14:28
モモちゃんシリーズ第2弾ですね^^

ひょっとして ひょっとして・・・
掃除機ってのは仮の姿じゃぁ~~~???

魚が釣れないとき 海の中へジャブンと漬けて
電源入れると・・・・・・・・・

どんどん魚が吸い取れるって計画?(笑)

『魚屋なんていらない大漁くん』ってやつですよね!^^

つい最近どこかで聞いたことがあるような・・・(爆)

ボウズばっかだと・・・ママさんから・・・ですもんね^^

パパ頑張れ~~~~~~~

英さんの言うとおり、ほんま厳しい世の中です(笑)
Posted by トーシー at 2010年02月06日 18:46
トーシーさんへ

ギョエッ^^;

ボウズなのはいつもの事なので大丈夫^^

釣りの帰りにはなじみの魚屋さん経由で帰宅しますので(笑)

あら~っ パパなんで釣りに行ったのに

魚がパックに入ってるの~

(パパ)最近の魚はパックに入ったまま釣れるのよ(笑^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年02月06日 22:15
今日はマッタリと1日過ごしましたよ~

昨日朝の2時まで宴会で・・脳が・・・
Posted by 英 at 2010年02月07日 17:26
英さんへ

私も今日はのんびりでしたよ^^
Posted by 翔太君のパパ at 2010年02月08日 00:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
車内の掃除機にサイクロン方式のカークリーナー
    コメント(8)