ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月09日

キャンピングカーで冬の北海道旅レポート(最北端の稚内観光)

稚内市内はすっかり雪も止んで天候も回復しました

キャンピングカーで冬の北海道旅レポート(最北端の稚内観光)

それでもこの日の最高気温が氷点下3℃くらいだったようですが^^

キャンピングカーで冬の北海道旅レポート(最北端の稚内観光)

稚内港北防波堤ドームにやってきました!

キャンピングカーで冬の北海道旅レポート(最北端の稚内観光)

キャンピングカーで冬の北海道旅レポート(最北端の稚内観光)

キャンピングカーで稚内に来られている方の定番の場所でしょうか^^

キャンピングカーで冬の北海道旅レポート(最北端の稚内観光)

日本で最北端にある道の駅わっかない

キャンピングカーで冬の北海道旅レポート(最北端の稚内観光)

そして北市場でお土産購入します

キャンピングカーで冬の北海道旅レポート(最北端の稚内観光)

特大サイズの毛ガニを眺めて指をくわえていると

ここの社長さん太っ腹^^

毛ガニ4ハイとタラバガニとズワイガニをハッポウギッシリに入れてくれ

6800円でいいや!って(笑)もちろん購入しました^^

稚内一番の美女に私の連絡先を教えちゃいました^^宅急便伝票を渡しただけですが(笑)

キャンピングカーで冬の北海道旅レポート(最北端の稚内観光)

JR稚内駅

キャンピングカーで冬の北海道旅レポート(最北端の稚内観光)

キャンピングカーで冬の北海道旅レポート(最北端の稚内観光)

キャンピングカーで冬の北海道旅レポート(最北端の稚内観光)

日本最南端の駅から日本最北端の駅まで

最北端はここが終点ですよ〜

この後 旭川まで移動します^^




同じカテゴリー(車中泊の旅)の記事画像
日本一の眺めと無料車中泊スポット
ハイウエイ温泉諏訪湖に寄ったら気が変わって
中山道の宿場町 妻籠宿
キャンピングカースクランブル発進!
行きたかったのは富士山じゃなくて ふじやまだったのです^^
山中湖 富士山ビュースポット
同じカテゴリー(車中泊の旅)の記事
 日本一の眺めと無料車中泊スポット (2014-11-06 22:30)
 ハイウエイ温泉諏訪湖に寄ったら気が変わって (2014-11-05 22:43)
 中山道の宿場町 妻籠宿 (2014-11-04 22:13)
 キャンピングカースクランブル発進! (2014-11-03 17:15)
 行きたかったのは富士山じゃなくて ふじやまだったのです^^ (2014-01-22 01:07)
 山中湖 富士山ビュースポット (2014-01-21 15:54)

Posted by 翔太君のパパ  at 08:31│Comments(8)車中泊の旅
この記事へのコメント
おっはぁ~(=^・・^=)
何だかブログ読んでると寒くなってきたのでストーブ見たら付いてなかった(笑)
映画出演の頃 ヨネばぁちゃんも若い頃綺麗だったのねぇ~♪ ギャ
Posted by 英 at 2014年01月09日 09:35
カニ送るなら4日必着って言ったのに まだ届かないぞぉ~(笑)
Posted by トーシー at 2014年01月09日 12:30
夏に行ったところもまた冬に行くとまた趣があっていいですね~

うちにもまだカニが届いてませんが(笑)
Posted by せんべいまゆ at 2014年01月09日 13:14
英さんへ

ここの部屋の気温はマイナス3.9℃かもしれません

そりゃ〜ヨネばぁあちゃんだって若い時はピチピチだったろうね〜(笑)
Posted by 翔太君のパパ翔太君のパパ at 2014年01月09日 16:26
トーシーさんへ

カニに聞いたら 泳いで行くって言ってたから

気長に待ってて〜(笑)
Posted by 翔太君のパパ翔太君のパパ at 2014年01月09日 16:27
せんべいまゆさんへ

冬の北海道もいいでしょ^^

せんべいまゆさんのカニは市場に保管しています

早く取りに行ってくださいね(笑)
Posted by 翔太君のパパ翔太君のパパ at 2014年01月09日 16:29
うちには、カニどころか、女子高生も届かないぞ~!
わっかないには、おっ家内は連れて行かなかったのか~!?
Posted by さいばしん at 2014年01月09日 20:35
さいばしんさんへ

樺太の女子高生を送ったはずでしたが

税関検査に引っかかり 強制送還されたようです

おっ家内なんか連れて行ったらオホーツク海に蹴落とされてしまいますから〜(笑)
Posted by 翔太君のパパ翔太君のパパ at 2014年01月09日 23:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンピングカーで冬の北海道旅レポート(最北端の稚内観光)
    コメント(8)