2012年12月31日
あぁあああ~~~ 津軽海峡 冬景色♪
青森のフェリーターミナル

北海道まで泳いで行こうかと思ったけど^^
飛び込むのには寒かった(爆)

青函丼 青森と函館が合体したどんぶり^^
これを食べて 行くぞ~ 津軽半島最北端
目指すは竜飛岬へ

石川さゆりの「津軽海峡冬景色」歌謡碑に到着だぁ~

赤いボタンを押すと曲が流れました
結構、デカイ音量でびっくりしたぞ~(笑)

ごらんあれが 竜飛岬 北のはずれと~♪

ここで歌ってみました^^

階段国道 339号

日本で唯一の階段国道339号


この上が竜飛灯台、階段を行かなくても車で登れます^^

あぁあああぁ~~~~~~~~♪つぅがぁるぅ~かいきょお~~~ふぅ~ゆぅ~げぇ~しきぃ~~~♪
小泊方面 国道339も冬季通行止め

だっふんだぁ~
北海道まで泳いで行こうかと思ったけど^^
飛び込むのには寒かった(爆)
青函丼 青森と函館が合体したどんぶり^^
これを食べて 行くぞ~ 津軽半島最北端
目指すは竜飛岬へ
石川さゆりの「津軽海峡冬景色」歌謡碑に到着だぁ~
赤いボタンを押すと曲が流れました
結構、デカイ音量でびっくりしたぞ~(笑)
ごらんあれが 竜飛岬 北のはずれと~♪
ここで歌ってみました^^
階段国道 339号
日本で唯一の階段国道339号
この上が竜飛灯台、階段を行かなくても車で登れます^^
あぁあああぁ~~~~~~~~♪つぅがぁるぅ~かいきょお~~~ふぅ~ゆぅ~げぇ~しきぃ~~~♪
小泊方面 国道339も冬季通行止め
だっふんだぁ~
Posted by 翔太君のパパ at 18:30│Comments(10)
│車中泊の旅
この記事へのコメント
さぁ~よな~らぁ~あなたぁぁぁぁ♪
保険は~だいじょうぶ~♪
札の音がパパをゆする帰れとばかりにぃ~♪
ああああー 期待外れのふ~ゆげしきぃ~♪
もうすぐ紅白^^ よい年を~
保険は~だいじょうぶ~♪
札の音がパパをゆする帰れとばかりにぃ~♪
ああああー 期待外れのふ~ゆげしきぃ~♪
もうすぐ紅白^^ よい年を~
Posted by junbou87 at 2012年12月31日 19:02
おーなつかしい〜津軽海峡フェリー
来年の夏は函館を開拓して私設オートキャンプ場作るどー
紅白も始まって、いよいよカウントダウンですね
よいお年を〜
来年の夏は函館を開拓して私設オートキャンプ場作るどー
紅白も始まって、いよいよカウントダウンですね
よいお年を〜
Posted by せんべいまゆ at 2012年12月31日 19:27
タイトル見て、津軽海峡にターザンがいるのかと
思いましたぞ。一曲唄って、周りが凍てつき、
凍結注意とか・・。今年もあと僅か。
よいお年をお迎え下さい。
思いましたぞ。一曲唄って、周りが凍てつき、
凍結注意とか・・。今年もあと僅か。
よいお年をお迎え下さい。
Posted by さいばしん at 2012年12月31日 23:04
ママに追い出されたからといって
新年早々 早まっちゃダメだよぉ~^^
まだ海は 冷たいから もう少し暖かくなってから
飛び込んで下さい(笑)
新年メール出すのに接続できず 15分もかかってしまった(笑)
やっと先ほど全ての新年メールを送信完了!
よいお年を~^^
新年早々 早まっちゃダメだよぉ~^^
まだ海は 冷たいから もう少し暖かくなってから
飛び込んで下さい(笑)
新年メール出すのに接続できず 15分もかかってしまった(笑)
やっと先ほど全ての新年メールを送信完了!
よいお年を~^^
Posted by トーシー at 2013年01月01日 00:51
junbou87さんへ
おぉ~~~っ!!
津軽海峡冬景色の3番にいいじゃんかぁ~^^
歌謡碑の曲 それに変更しようかなぁ~(笑)
おぉ~~~っ!!
津軽海峡冬景色の3番にいいじゃんかぁ~^^
歌謡碑の曲 それに変更しようかなぁ~(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2013年01月01日 08:06
せんべいまゆさんへ
いよいよ せんべいオートキャンプ場の幕開けですか~
その前に キコリになって 木の伐採からでしょうか^^
オープンしたら 遊びに行きますよ~(笑)
いよいよ せんべいオートキャンプ場の幕開けですか~
その前に キコリになって 木の伐採からでしょうか^^
オープンしたら 遊びに行きますよ~(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2013年01月01日 08:09
さいばしんさんへ
私がターザンになろうとしましたが
裸になれずに 断念しました
キャンカーゴソゴソ年越し 楽しんでますか~
よいお年を~^^
私がターザンになろうとしましたが
裸になれずに 断念しました
キャンカーゴソゴソ年越し 楽しんでますか~
よいお年を~^^
Posted by 翔太君のパパ at 2013年01月01日 08:12
トーシーさんへ
追い出されて たどり着いたのは
最果ての竜飛岬
チョット寒すぎなので 夏まで待ってから
ドボ~ン しようとおもいます^^
主夫の年末大掃除 終わりましたか~
良いお年を~
大奥様にも よろしくお伝えください^^
追い出されて たどり着いたのは
最果ての竜飛岬
チョット寒すぎなので 夏まで待ってから
ドボ~ン しようとおもいます^^
主夫の年末大掃除 終わりましたか~
良いお年を~
大奥様にも よろしくお伝えください^^
Posted by 翔太君のパパ at 2013年01月01日 08:17
トォー!
階段国道 国道番号は339 いいけど
全長がきにくわんなぁ~(笑)
標高差も キライ(笑)
階段国道 国道番号は339 いいけど
全長がきにくわんなぁ~(笑)
標高差も キライ(笑)
Posted by 英
at 2013年01月01日 15:07

英さんへ
3+3+9=339
算数の勉強してきた^^
脳ミソの長さと同じで
チョット足りなかったのね~
3+3+9=339
算数の勉強してきた^^
脳ミソの長さと同じで
チョット足りなかったのね~
Posted by 翔太君のパパ at 2013年01月01日 20:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。