2012年01月21日
津波のつめ跡
東北自動車道 菅生パーキングを出発して

仙台港まで着ました

この辺も津波が凄かった所です
これから多賀城市で仕事の打ち合わせ
夜は仙台の国分町に行きますよ~(笑)

仙台港まで着ました

この辺も津波が凄かった所です
これから多賀城市で仕事の打ち合わせ
夜は仙台の国分町に行きますよ~(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 11:25│Comments(6)
│無題
この記事へのコメント
10ヶ月もたつのに
まだまだですね・・・・
このような写真を見ると涙が出そうになります
でも泣いてなんていられないよね!
まだまだですね・・・・
このような写真を見ると涙が出そうになります
でも泣いてなんていられないよね!
Posted by ひよ at 2012年01月21日 16:24
元に戻るには何十年かかるのだろう(・______・)
そして また 津波 来ないの?(・______・)
そして また 津波 来ないの?(・______・)
Posted by 英
at 2012年01月22日 03:33

一日も早い復興を祈るのみ!
な~んて こんなコメントもできるんあだぁああああ!(笑^^
な~んて こんなコメントもできるんあだぁああああ!(笑^^
Posted by トーシー at 2012年01月22日 21:26
ひよさんへ
仙台でもまだこんな感じの所が
たくさんあったよ~
凄い破壊力だったのが分かるよね~
ひよさんは東北の食べ物を沢山食べて
支援出来るじゃん^^
仙台でもまだこんな感じの所が
たくさんあったよ~
凄い破壊力だったのが分かるよね~
ひよさんは東北の食べ物を沢山食べて
支援出来るじゃん^^
Posted by 翔太君のパパ at 2012年01月23日 15:10
英さんへ
政治のスピードが遅すぎるようだけど
津波対策は以前以上にしないとね~
政治のスピードが遅すぎるようだけど
津波対策は以前以上にしないとね~
Posted by 翔太君のパパ at 2012年01月23日 15:12
トーシーさんへ
トーシーさんのアバラの再生速度を
見習ってほしいよね~^^
トーシーさんのアバラの再生速度を
見習ってほしいよね~^^
Posted by 翔太君のパパ at 2012年01月23日 15:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。