ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月21日

やはり 無理そうだ^^;

セレンゲティにヒッチキャリアを移設出来ないかと思い

東京キャンピングカーランドさんから

セレンゲティの後部下回りの写真を送っていただきました

写真は私のセレンゲティではありません↓

やはり 無理そうだ^^;

左側のスペースは大丈夫そう

やはり 無理そうだ^^;

真ん中にドスンと排水用のグレータンクが・・・

やはり 無理そうだ^^;

右側フレーム下の所にはマフラーが・・・

やはり 慣れた所で頼まないと無理そうだ

ミヤタケさんに持っていく事になりそうですね(笑)




同じカテゴリー(無題)の記事画像
おっちゃんはAKBよりSCKだな!
ローマ字入力かな対応表
出頭してきました^^
車庫証明の準備!
タイヤの(LI)ロードインデックスについて
セレンゲティのホイールとタイヤが決まりました!
同じカテゴリー(無題)の記事
 おっちゃんはAKBよりSCKだな! (2012-10-11 09:37)
 ローマ字入力かな対応表 (2012-10-02 15:20)
 出頭してきました^^ (2012-09-12 17:16)
 車庫証明の準備! (2012-09-10 14:23)
 タイヤの(LI)ロードインデックスについて (2012-08-24 08:31)
 インバーター発電機 SF900-F 始動テスト (2012-08-23 10:59)

Posted by 翔太君のパパ  at 10:13│Comments(4)無題
この記事へのコメント
マフラー ちょん切ればいいのかぁ~^^

ノコギリ もって行こうか?(笑)
Posted by トーシー at 2012年08月21日 12:32
マフラ~をガスでチョキンした方が 手っ取り早い

キャンピングカーと言えば マフラ~は サイドでしょう♪
Posted by 英 at 2012年08月21日 14:10
トーシーさんへ

手伝ってくれるのかぁ~^^

電動ノコギリの方が楽かもね~(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2012年08月21日 18:30
英さんへ

このまま付けれないのかなぁ?

キャンピングカーのマフラー

タケヤリにして見るかぁ~(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2012年08月21日 18:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やはり 無理そうだ^^;
    コメント(4)