2011年01月27日
今週、私は死にました・・・
日曜日に子供が高熱に
月曜日に病院に行くとインフルエンザに感染
その晩から私は仕事で福島県会津若松市へ
途中から寒気がひどくなり電気毛布を背中に当てて運転
次第に雪もひどくなり猪苗代付近では路面もアイスバーン外気温も-5度
何とか目的地にたどり着き仕事を済ませた私は
すぐに高速に乗り磐梯SAで2時間ほど仮眠
その後また走り続けるも・・・
このままじゃあヤバイと思い東北道白河インターで降りて病院へ駆け込んだ
検査の結果、インフルエンザA型に
車の運転もドクターストップになってしまったのだが
とりあえずタミフルを飲んで再び高速へ
このまま帰れば東京までは2時間くらいなのですが
すぐの那須高原SAでダウン
吐き気と寒気で
このまま・・・死ぬのか・・・マジデオモッタ
ここで動けなくなって二晩P泊(汗)
ようやく吐き気だけ治まると何とか運転出来そうだったので
何とか帰ってこれました^^
インフルエンザ流行っているので皆様お気をつけて~
ニワトリだったら殺処分だった・・・ブルブル
月曜日に病院に行くとインフルエンザに感染
その晩から私は仕事で福島県会津若松市へ
途中から寒気がひどくなり電気毛布を背中に当てて運転
次第に雪もひどくなり猪苗代付近では路面もアイスバーン外気温も-5度
何とか目的地にたどり着き仕事を済ませた私は
すぐに高速に乗り磐梯SAで2時間ほど仮眠
その後また走り続けるも・・・
このままじゃあヤバイと思い東北道白河インターで降りて病院へ駆け込んだ
検査の結果、インフルエンザA型に
車の運転もドクターストップになってしまったのだが
とりあえずタミフルを飲んで再び高速へ
このまま帰れば東京までは2時間くらいなのですが
すぐの那須高原SAでダウン
吐き気と寒気で
このまま・・・死ぬのか・・・マジデオモッタ
ここで動けなくなって二晩P泊(汗)
ようやく吐き気だけ治まると何とか運転出来そうだったので
何とか帰ってこれました^^
インフルエンザ流行っているので皆様お気をつけて~
ニワトリだったら殺処分だった・・・ブルブル
Posted by 翔太君のパパ at 16:00│Comments(8)
│無題
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
さんざんでしたね(汗)
でも、何とか帰り着いてよかった。
私も今回は散々でした。
もうすっかりいいのかしら?!
やはり年とればとるほど重症化する!ってホントみたいですね(汗)
さんざんでしたね(汗)
でも、何とか帰り着いてよかった。
私も今回は散々でした。
もうすっかりいいのかしら?!
やはり年とればとるほど重症化する!ってホントみたいですね(汗)
Posted by きゃさ at 2011年01月27日 18:51
大変でしたねー
熱があるときに家族がそばにいないと不安ですよねー
このまま死んでしまうという気持ち・・わかります
本当に家に帰れてよかったねー
ブログが書けたということは
もう良くなったんだよねー
職場の保育園でも今日高熱で帰る子供がいっぱいいました
インフルエンザ大流行です
熱があるときに家族がそばにいないと不安ですよねー
このまま死んでしまうという気持ち・・わかります
本当に家に帰れてよかったねー
ブログが書けたということは
もう良くなったんだよねー
職場の保育園でも今日高熱で帰る子供がいっぱいいました
インフルエンザ大流行です
Posted by ひよ at 2011年01月27日 20:39
あら? 仕事忙しいのかなと思ってたけど インフルだったんだぁ!
もう大丈夫なの?
オフ会誘ったけど 来なくていいからねぇ~!
うつると困るから(笑)
たまには家でゆっくりね^^
で 元気になったら公園で・・・(笑)
ところで 翔太君は大大丈夫なの?
もう大丈夫なの?
オフ会誘ったけど 来なくていいからねぇ~!
うつると困るから(笑)
たまには家でゆっくりね^^
で 元気になったら公園で・・・(笑)
ところで 翔太君は大大丈夫なの?
Posted by トーシー at 2011年01月27日 22:41
芋インフル菌を持ってる私です。
39CCでよかったら、39円でお譲りいたします。
元気になったら、来てねぇ~~~
来なかったら! 宮○産のニワトリを持って来るどぉ~(笑)
39CCでよかったら、39円でお譲りいたします。
元気になったら、来てねぇ~~~
来なかったら! 宮○産のニワトリを持って来るどぉ~(笑)
Posted by 英
at 2011年01月27日 22:54

きゃささんへ
通常ならば2時間ほどで帰れる所が
2日間もかかって
何とか帰って着ました^^;
やっぱ・・家の布団はいいよね~
まだ本調子ではないので仕事も休み
ゴロンゴロンしています(笑)
通常ならば2時間ほどで帰れる所が
2日間もかかって
何とか帰って着ました^^;
やっぱ・・家の布団はいいよね~
まだ本調子ではないので仕事も休み
ゴロンゴロンしています(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2011年01月28日 13:55
ひよさんへ
一人で何も出来ずに
サービスエリアで2日間
寒気と吐き気で・・・死ぬかとおもった^^;
何とか起き上がれる位までは
回復してきました^^
翔太君も幼稚園インフルエンザで休園になってます
まさに大流行してますね~
一人で何も出来ずに
サービスエリアで2日間
寒気と吐き気で・・・死ぬかとおもった^^;
何とか起き上がれる位までは
回復してきました^^
翔太君も幼稚園インフルエンザで休園になってます
まさに大流行してますね~
Posted by 翔太君のパパ at 2011年01月28日 14:02
トーシーさんへ
今回はホントシンドかった^^;
インフルエンザも恐ろしいけど
もっとやばいウイルス菌が・・・
接種量を間違えると命にかかわりますよ~(爆)
翔太君もまだ休んでるけど
子供のほうが元気だよね~^^
今回はホントシンドかった^^;
インフルエンザも恐ろしいけど
もっとやばいウイルス菌が・・・
接種量を間違えると命にかかわりますよ~(爆)
翔太君もまだ休んでるけど
子供のほうが元気だよね~^^
Posted by 翔太君のパパ at 2011年01月28日 14:10
英さんへ
芋インフル菌・・・
恐ろしい化学兵器だよね~^^
宮○産のニワトリってもしかして
芋インフル菌なのかな~
今回は布団の中から参加ねっ^^
芋インフル菌・・・
恐ろしい化学兵器だよね~^^
宮○産のニワトリってもしかして
芋インフル菌なのかな~
今回は布団の中から参加ねっ^^
Posted by 翔太君のパパ at 2011年01月28日 14:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。