ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月03日

東海道品川宿ぶらり旅

東海道品川宿

ここは東海道五十三次日本橋から出発して1つ目の宿場町です

八ツ山口から品川宿の入り口になります

東海道品川宿ぶらり旅

東海道品川宿ぶらり旅

東海道品川宿ぶらり旅

キャンピングカーでぶらり品川宿に入っていきます^^

東海道品川宿ぶらり旅

東海道品川宿ぶらり旅

江戸時代から道幅が変わっていないそうです

東海道品川宿ぶらり旅

しながわ観光協会、観光案内所で情報収集される方もいます

東海道品川宿ぶらり旅

北品川商店街の町おこしにもなっており最近は観光で訪れる方も増えたそうです

東海道品川宿ぶらり旅

東海道品川宿ぶらり旅

東海道品川宿ぶらり旅

東海道品川宿ぶらり旅

何処の路地を覗いても神社が多い^^

東海道品川宿ぶらり旅

東海道北品川交差点、ここで山手通りをぬけると目黒川に到着^^

東海道品川宿ぶらり旅

東海道品川宿ぶらり旅

東海道品川宿ぶらり旅

のんびり休憩するのにいいところです^^

東海道品川宿ぶらり旅

宿場町に似合った公園、トイレも蔵のような外観になってます

東海道品川宿ぶらり旅

東海道品川宿ぶらり旅

お休み処

東海道品川宿ぶらり旅

品川寺に大仏様もいました

東海道品川宿ぶらり旅

東海道品川宿ぶらり旅

とにかく神社やお寺がたくさんあります

東海道品川宿ぶらり旅

東海道品川宿ぶらり旅

鈴ヶ森刑場跡

東海道品川宿ぶらり旅

東海道品川宿ぶらり旅

東海道品川宿ぶらり旅

旧東海道品川宿のゴール地点です




同じカテゴリー(キャンピングカーの車窓から)の記事画像
師走だなぁ^^;
築地市場移設予定地
丸の内仲通りの紅葉
江東区清澄
お台場潮風公園
東京タワー
同じカテゴリー(キャンピングカーの車窓から)の記事
 師走だなぁ^^; (2011-12-03 23:34)
 築地市場移設予定地 (2011-02-21 18:02)
 丸の内仲通りの紅葉 (2010-11-26 22:53)
 江東区清澄 (2010-11-19 19:10)
 お台場潮風公園 (2010-11-12 22:58)
 東京タワー (2010-11-08 19:47)

この記事へのコメント
東海道品川宿 まち歩きマップ って書いてるのに
キャンカーで行ったのかぁ~!?

手抜きするなやぁあああああああ(爆^^

でも 色んな宿場町に行ってるけど こんなのはまだ見たことないなぁ~
Posted by トーシー at 2010年11月04日 17:37
トーシーさんへ

キャンカーで歩く速度でブラブラしたのね~^^

東京でも珍しい場所で

なかなか知られていない場所なのです

距離が長いのでチョコッと横着しちゃった(笑^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年11月04日 23:00
トォー

ご近所紹介なのね。

あたぃのご近所紹介は 猪君が詳しいから そちらで宜しくね(笑)

って 引越し前の思い出での散歩?

田舎暮らしも飽きただろうから、都会の福岡へでも お・い・で♪

めだかの踊り食いも出来るじょ(笑)
Posted by 英 at 2010年11月05日 11:58
英さんへ

ご近所でブラブラ3歩してたのだぁ^^

翔太君のお爺ちゃんが青春時代を過ごした場所なのね~

都会の福岡にも行きたいけど・・・

時間と暇が・・・ニャイのだぁ^^;

日本一暇な←英さんの暇・・・分けて~(爆^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年11月05日 17:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東海道品川宿ぶらり旅
    コメント(4)