ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月19日

カントリークラブの冷蔵庫、配線取り回し変更!

カントリークラブの冷蔵庫の配線を変更しました

以前はメインのスイッチを入れないと冷蔵庫の電源が入りませんでした

まぁこれでも良かったのですが、メインスイッチを切ると

冷蔵庫の電源も切れる・・・メンドイ^^;

冷蔵庫からサブバッテリーに配線を引きました^^

自動車電装店にお願いして元のヒューズボックス付近から配線を延長

カントリークラブの冷蔵庫、配線取り回し変更!

新たに10Aのヒューズもサブ付近へ取り付けて頂きました^^

カントリークラブの冷蔵庫、配線取り回し変更!

これでメインスイッチオフ状態でも冷蔵庫の電源が入るようになりました^^

カントリークラブの冷蔵庫、配線取り回し変更!




同じカテゴリー(内装・快適化)の記事画像
キャンピングカーのウインドエアコン
ダッシュマット取り付け
ドリンクもビールも冷え冷え!
コンセントを増設しました!
キャンピングカーのシャワー、水圧アップ作戦!
キャンピングカーにGPS追跡システム搭載!
同じカテゴリー(内装・快適化)の記事
 キャンピングカーのウインドエアコン (2012-07-17 10:25)
 ダッシュマット取り付け (2012-07-12 16:50)
 ドリンクもビールも冷え冷え! (2012-07-05 11:19)
 コンセントを増設しました! (2012-06-29 08:46)
 キャンピングカーのシャワー、水圧アップ作戦! (2012-06-25 10:29)
 キャンピングカーにGPS追跡システム搭載! (2012-06-10 12:24)

Posted by 翔太君のパパ  at 10:14│Comments(4)内装・快適化
この記事へのコメント
あら!?

別電源にしたんですね

冷蔵庫のSW切り忘れ 気をつけてね^^

気がついたらサブが上がってた ってことのないように!!

でもブログネタできるかもね(笑)
Posted by トーシー at 2010年06月19日 18:17
トーシーさんへ

冷蔵庫ちゃんにはフル稼働で頑張ってもらうのだぁ^^

今度はサブの実験かな(笑)

笑いネタは自分で作るのだぁ(爆^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年06月20日 03:02
ニッパマン登場!! トォーーーーー!

はぃはぃ チョュキン チョッキン バチッ!

これで切れるよぉ~~~^^

冷蔵庫のスイッチが故障したら この方法でね(爆)^^
Posted by 英 at 2010年06月20日 21:35
英さんへ

うぅぅぅぅぅっ

ニッパが錆びて動かなかった

スイッチは切りませ~ん^^

アイスクリームが溶けちゃうじゃんかぁあ(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年06月21日 02:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カントリークラブの冷蔵庫、配線取り回し変更!
    コメント(4)