2010年06月19日
カントリークラブの冷蔵庫、配線取り回し変更!
カントリークラブの冷蔵庫の配線を変更しました
以前はメインのスイッチを入れないと冷蔵庫の電源が入りませんでした
まぁこれでも良かったのですが、メインスイッチを切ると
冷蔵庫の電源も切れる・・・メンドイ^^;
冷蔵庫からサブバッテリーに配線を引きました^^
自動車電装店にお願いして元のヒューズボックス付近から配線を延長

新たに10Aのヒューズもサブ付近へ取り付けて頂きました^^

これでメインスイッチオフ状態でも冷蔵庫の電源が入るようになりました^^

以前はメインのスイッチを入れないと冷蔵庫の電源が入りませんでした
まぁこれでも良かったのですが、メインスイッチを切ると
冷蔵庫の電源も切れる・・・メンドイ^^;
冷蔵庫からサブバッテリーに配線を引きました^^
自動車電装店にお願いして元のヒューズボックス付近から配線を延長
新たに10Aのヒューズもサブ付近へ取り付けて頂きました^^
これでメインスイッチオフ状態でも冷蔵庫の電源が入るようになりました^^
Posted by 翔太君のパパ at 10:14│Comments(4)
│内装・快適化
この記事へのコメント
あら!?
別電源にしたんですね
冷蔵庫のSW切り忘れ 気をつけてね^^
気がついたらサブが上がってた ってことのないように!!
でもブログネタできるかもね(笑)
別電源にしたんですね
冷蔵庫のSW切り忘れ 気をつけてね^^
気がついたらサブが上がってた ってことのないように!!
でもブログネタできるかもね(笑)
Posted by トーシー at 2010年06月19日 18:17
トーシーさんへ
冷蔵庫ちゃんにはフル稼働で頑張ってもらうのだぁ^^
今度はサブの実験かな(笑)
笑いネタは自分で作るのだぁ(爆^^笑)
冷蔵庫ちゃんにはフル稼働で頑張ってもらうのだぁ^^
今度はサブの実験かな(笑)
笑いネタは自分で作るのだぁ(爆^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年06月20日 03:02
ニッパマン登場!! トォーーーーー!
はぃはぃ チョュキン チョッキン バチッ!
これで切れるよぉ~~~^^
冷蔵庫のスイッチが故障したら この方法でね(爆)^^
はぃはぃ チョュキン チョッキン バチッ!
これで切れるよぉ~~~^^
冷蔵庫のスイッチが故障したら この方法でね(爆)^^
Posted by 英
at 2010年06月20日 21:35

英さんへ
うぅぅぅぅぅっ
ニッパが錆びて動かなかった
スイッチは切りませ~ん^^
アイスクリームが溶けちゃうじゃんかぁあ(笑)
うぅぅぅぅぅっ
ニッパが錆びて動かなかった
スイッチは切りませ~ん^^
アイスクリームが溶けちゃうじゃんかぁあ(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年06月21日 02:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。