2010年05月26日
冷凍室のフタを改良しました^^
キャンピングカーの冷蔵庫、冷凍室に付けていた
フタに隙間がありましたので改良しました^^
以前は横から見ると膨らみがあって隙間がありました

これでは夏になったらダメだろうと思い
今の内に改良です
材料は以前と同じマナ板シートを使い
4ヶ所折り曲げて隙間テープを取り付けました

これを取り付けます

キャー!ピッタリ^^隙間もなくなりました
フタも開かないようにマジックテープで固定出来るようにしました

以前より全然良くなったでしょ(笑)
フタに隙間がありましたので改良しました^^
以前は横から見ると膨らみがあって隙間がありました

これでは夏になったらダメだろうと思い
今の内に改良です
材料は以前と同じマナ板シートを使い
4ヶ所折り曲げて隙間テープを取り付けました

これを取り付けます

キャー!ピッタリ^^隙間もなくなりました
フタも開かないようにマジックテープで固定出来るようにしました

以前より全然良くなったでしょ(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 09:07│Comments(6)
│内装・快適化
この記事へのコメント
パパさんの冷蔵庫 確か わたいのと同じだったよね^^
そのうち・・・こそっと・・・ (イヒッ)
気をつけてね~(笑)
そのうち・・・こそっと・・・ (イヒッ)
気をつけてね~(笑)
Posted by トーシー at 2010年05月26日 12:16
おぉ!流石ですね~!
我が家のダーリンは改造苦手なので
こういうの見ると尊敬しちゃいます~!!
我が家のダーリンは改造苦手なので
こういうの見ると尊敬しちゃいます~!!
Posted by えいタン
at 2010年05月26日 15:59

イイジャン イイジャン^^
これで冷蔵庫完璧だよ^^^^
氷の配達 宜しくデシ(=^・^=)
これで冷蔵庫完璧だよ^^^^
氷の配達 宜しくデシ(=^・^=)
Posted by 英
at 2010年05月26日 18:36

トーシーさんへ
これ簡単よ^^
冷凍効果抜群によくなりました~
エプロンでふさいでもいいかもよ(爆^^笑)
これ簡単よ^^
冷凍効果抜群によくなりました~
エプロンでふさいでもいいかもよ(爆^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年05月26日 18:55
えいタンさんへ
簡単な工作でした^^
ホメテモ・・・ナニモ・・・
あっ 冷凍室のガリガリ君あげるね~(笑^^笑)
簡単な工作でした^^
ホメテモ・・・ナニモ・・・
あっ 冷凍室のガリガリ君あげるね~(笑^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年05月26日 18:57
英さんへ
まいどあり~
パパ製氷店でございます^^
芋汁菌用のロックアイスですね~
1キロ39円になりま~す
いつでも在庫してますので・・・取りにきて~(笑^^笑)
まいどあり~
パパ製氷店でございます^^
芋汁菌用のロックアイスですね~
1キロ39円になりま~す
いつでも在庫してますので・・・取りにきて~(笑^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年05月26日 19:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。