2010年05月13日
マックスファンのフィルター交換
マックスファンに取り付けているフィルターを
新しい物に交換しました^^
まずは、マックスファンの金網を外します
4ヶ所の爪をクルンと逆向きにするだけ

これだけです!

簡単に外せます^^

フィルーターカバーの大きさに合わせて切ります
わたしはカバーの周りにマジックテープの硬い方を
付けているのでフィルターは簡単にくっつきます^^

カバーを取り付けて

完成!

簡単なのでやってみて^^
新しい物に交換しました^^
まずは、マックスファンの金網を外します
4ヶ所の爪をクルンと逆向きにするだけ

これだけです!

簡単に外せます^^

フィルーターカバーの大きさに合わせて切ります
わたしはカバーの周りにマジックテープの硬い方を
付けているのでフィルターは簡単にくっつきます^^

カバーを取り付けて

完成!

簡単なのでやってみて^^
Posted by 翔太君のパパ at 10:47│Comments(4)
│内装・快適化
この記事へのコメント
あれ?
マックスファンくれんじゃなかったっけ?(笑)
あっそっか!
フィルター付きでくれるってことか (アハ
了解で~す(爆)
マックスファンくれんじゃなかったっけ?(笑)
あっそっか!
フィルター付きでくれるってことか (アハ
了解で~す(爆)
Posted by トーシー at 2010年05月13日 12:28
トーシーさんへ
マックスファン何処につけるの?
あ~あ!床に穴あけるのね(爆)
穴あけは任せてね^^ズボット大き目の開けてあげる(笑)
フィルター・・・あっ!蚊帳の事ね^^
きゃさりんさんが編んでくれていますよ~
使い古しの網戸で(爆^^笑)
マックスファン何処につけるの?
あ~あ!床に穴あけるのね(爆)
穴あけは任せてね^^ズボット大き目の開けてあげる(笑)
フィルター・・・あっ!蚊帳の事ね^^
きゃさりんさんが編んでくれていますよ~
使い古しの網戸で(爆^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年05月13日 14:32
お待たせ致しました!
切断機を持ってきたじょぉ~!!
トーシーさん! せっかくのパパのプレゼント^^
天上が無いトーシーさんの車だから、床しかないよね^^
余裕もって大きく切断機で開けましょう! 任せて(爆)
使い古しの網戸までも、貰って^^
トーシーさん 幸せものだねぇ~~~(ギャハッハハハ)^^
トーシーさんに幸あぁ~~♪ れぇ~~えぇ~~♪
切断機を持ってきたじょぉ~!!
トーシーさん! せっかくのパパのプレゼント^^
天上が無いトーシーさんの車だから、床しかないよね^^
余裕もって大きく切断機で開けましょう! 任せて(爆)
使い古しの網戸までも、貰って^^
トーシーさん 幸せものだねぇ~~~(ギャハッハハハ)^^
トーシーさんに幸あぁ~~♪ れぇ~~えぇ~~♪
Posted by 英
at 2010年05月15日 06:48

英さんへ
トーシーさんはまだ自分の車がオープンカーなのに
気がついていないようです(笑)
間もなく梅雨に入ったら気がつくでしょうけど(爆)
フロアー切断はパパにまかせてね~^^
穴はファンより大きくが基本です!
上もオープン、下もオープン
凄いキャンカーだぁ(笑^^笑)
トーシーさんはまだ自分の車がオープンカーなのに
気がついていないようです(笑)
間もなく梅雨に入ったら気がつくでしょうけど(爆)
フロアー切断はパパにまかせてね~^^
穴はファンより大きくが基本です!
上もオープン、下もオープン
凄いキャンカーだぁ(笑^^笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2010年05月15日 11:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。