ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月15日

ハイエースの外部収納を再び装着完了!

リアラダーごと外していたサイクルキャリアと収納ボックスを

再び装着しました



これで次の車検まで大丈夫ですね~

いつものスタイルに戻りました^^  


Posted by 翔太君のパパ  at 11:28Comments(4)外装

2011年11月07日

スッキリ!

リアラダーとサイクルキャリアとコンテナボックスを

合体したまま!



ズボット!

フォークリフトを使って、一気に取り外しました^^



久しぶりにスッキリしたハイエースの後姿です^^  


Posted by 翔太君のパパ  at 15:49Comments(6)外装

2011年10月06日

ハイエースがさらにグレードアップしました!

キャンピングカーの乗り心地改善で

ハイエースがさらにグレードアップしました!



ホットスタイルさんで販売している

コンフォートシャックルです^^

ホットスタイルさんより↓

既存のパーツをスイング式のシャックルに交換するだけで走行時のリヤの振動や突き上げ感を劇的に改善、ハイエースが乗用車並の乗り心地に進化します。

ハイクラスなインテリアメイクでお馴染みの当社が「乗り心地」を追求し生まれたハイエースの潜在能力を引き上げるパーツです。



S字構造のシャックルによるリフト式スイングが

リアの突き上げを乗用車並みに解消します。

早速、取り付けて^^





ハイエースのキャンピングカーに

ツインショックとコンフォートリーフとコンフォートシャックルが取り付けられました

取り付けをお願いしたのは清水自動車さん

SHI-PARTS/株式会社 清水自動車

東京都北区東田端2-12-13 ケミカル第一ビル101

ブログでも紹介されています^^

取り付けた感触は

ハイエースがまるで違う車!

チョーいい感じじゃんかぁ~~~^^

週末、お出かけにてさらに人体実験する予定です(笑)  


Posted by 翔太君のパパ  at 16:47Comments(10)外装

2011年10月02日

ハイエースのフロント・ローダウンしました!

ハイエースのフロント・トーションバーを調整して

ローダウンしました^^

お願いしたのは

ハイエース200系パーツ専門ショップ SHI-PARTS/株式会社 清水自動車



清水社長さんもハイエースキャンピングカーのオーナーさんです



ビークル/クッチェッタ・ファミーユ



とても気さくな社長さん^^



バンストップとリバウンドストップも交換して







ノーマルより4cmフロント・ローダウン



見た目もかっちょえぇ~~~!!

尻下がりに見えていたリアとのバランスも良くなって

さらに乗り心地が良くなりました~^^




SHI-PARTS/株式会社 清水自動車
〒114-0013 東京都北区東田端2-12-13
       ケミカル第一ビル101  


Posted by 翔太君のパパ  at 00:05Comments(4)外装

2011年09月17日

ハイエースの乗り心地を最上級に改善しました^^

ハイエースの乗り心地を良くする為に

トイファクトリーさんオリジナル製作『ツインショックボルト』と

1BOXNETWORK【ボクネット・コンフォートリーフ】を同時装着しました^^

良い物と良い物を合体させてハイエースのスペシャルリーフ(笑)

ハイエースVIP仕様の完成です!



乗り心地は運転席からでも違いが分かりるように(=^・^=)

ハイエース独特の突き上げがなくなりました^^

ただ・・・後ろがノーマルの時より1インチほど下がってしまったなぁ~

ロングシャックルで後ろ上げるかぁ(笑)

純正のショックもカヤバのショックも新品です^^

コンフォートリーフ装着時にはロングシャックルも同時につけるとよいですね~

構造変更も一緒に出来るので!  


Posted by 翔太君のパパ  at 00:07Comments(8)外装