ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月15日

コンパクトインバーターってどお?

番組録画の為 コンパクトインバーターを使ってテレビとハードディスクの電源を常に入れっぱなしにしています

でも、最近はこの方法に疑問が、、、

コンパクトインバーターってどお?

小さいインバーターだとしょっちゅうファンが回る事や結構熱ももちます

逆に消費電力が多いのではないかと思ってコンパクトインバーターを外してみました

大きいインバーターの方が熱ももたないでいいような感じがしますけど

しばらく観察してみようと思います




同じカテゴリー(日常)の記事画像
何十年ぶり?
2015年セレンゲティ発進しました
セレンゲティの快適化に取りかかる
あれから一週間が過ぎました
お疲れ様そしてありがとう
キャンカーに宅配便が届く
同じカテゴリー(日常)の記事
 何十年ぶり? (2015-01-03 15:47)
 2015年セレンゲティ発進しました (2015-01-01 17:28)
 セレンゲティの快適化に取りかかる (2014-12-30 20:27)
 あれから一週間が過ぎました (2014-12-27 21:42)
 お疲れ様そしてありがとう (2014-12-20 22:01)
 キャンカーに宅配便が届く (2014-12-18 08:41)

Posted by 翔太君のパパ  at 18:41│Comments(4)日常
この記事へのコメント
1500wインバーターだと待機電力だけで2Aくらい食うような気がしますがどっちがいいんでしょうかね。
また結果を教えてね(^-^)
Posted by せんべいまゆ at 2014年10月16日 22:24
せんべいまゆさんへ

1500wだと2A位でしょうかね〜
コンパクトインバーターも同じくらいだったかと思いますが
ファンが回るともう少し消費電力があったような感じでした。
Posted by 翔太君のパパ翔太君のパパ at 2014年10月17日 22:47
テレビ等の電源なら250Wもあれば十分かも
疑似でファン無しインバーターなら1A以下程かも
Posted by 英 at 2014年10月20日 08:38
英さんへ

テレビに女子高生が映ると消費電力が390wになる
テレビにばあちゃんが映ると消費電力が39wになる
このテレビは 英酒店で販売したの?(笑)
Posted by 翔太君のパパ翔太君のパパ at 2014年10月20日 10:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンパクトインバーターってどお?
    コメント(4)