2014年10月03日
一人焼肉セットの完成!
前回、ヒッチキャリアに収納BOXを追加出来たので
以前から欲しかった七輪を購入しました^ ^

キャンパーズコレクション ザ・シチリン S-360G
レビューの評価も高いので購入しました
何せ一般的な材質 珪藻土の七輪に比べると重量も軽いし耐久年数も長いようなのです
ただ一つだけ欠点としては 七輪の周りがスチール製の為
火が点いている時は七輪を移動する時気を付けなければいけませんとの事でした

そこでプランター用の台(フラワースタンド)をホームセンターで探してきました
下枠の方だけBOXに入るように変形させましたが

どうです 七輪にピッタリでしょ^ ^
これなら使用中の移動も楽に出来そうです

七輪セット一式 炭なども含めて 一つのBOXにひとまとめになり 一人焼肉セットの準備ができました
BBQコンロよりコンパクトだし火おこしも楽なんですよね〜^ ^
まずは今旬の秋刀魚でも焼いてみるかな(笑)
以前から欲しかった七輪を購入しました^ ^

キャンパーズコレクション ザ・シチリン S-360G
レビューの評価も高いので購入しました
何せ一般的な材質 珪藻土の七輪に比べると重量も軽いし耐久年数も長いようなのです
ただ一つだけ欠点としては 七輪の周りがスチール製の為
火が点いている時は七輪を移動する時気を付けなければいけませんとの事でした

そこでプランター用の台(フラワースタンド)をホームセンターで探してきました
下枠の方だけBOXに入るように変形させましたが

どうです 七輪にピッタリでしょ^ ^
これなら使用中の移動も楽に出来そうです

七輪セット一式 炭なども含めて 一つのBOXにひとまとめになり 一人焼肉セットの準備ができました
BBQコンロよりコンパクトだし火おこしも楽なんですよね〜^ ^
まずは今旬の秋刀魚でも焼いてみるかな(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 22:46│Comments(14)
│日常
この記事へのコメント
おっはぁ~(=^・・^=)(=^・・^=)(=^・・^=)
1人シリーズ ザ七輪 七輪と言ったら1人 ぅ~ん 1人で納得してる私(笑)
使用場所は外は木枯らしで寒いので 車内がお勧めと取説に書いてある♪
パパの車はブザーがやかましいと考えられるので、電池を外しとく事をお勧め♪
1人シリーズ ザ七輪 七輪と言ったら1人 ぅ~ん 1人で納得してる私(笑)
使用場所は外は木枯らしで寒いので 車内がお勧めと取説に書いてある♪
パパの車はブザーがやかましいと考えられるので、電池を外しとく事をお勧め♪
Posted by 英
at 2014年10月04日 07:33

七輪持ってるけど移動にする時困っていました
フラワースタンドね(*゚▽゚)ノ参考になったぁ~
フラワースタンドね(*゚▽゚)ノ参考になったぁ~
Posted by くまさん^^;♪ at 2014年10月04日 08:38
色々と準備が出来たので、
あとはお出かけするだけですな・・・
奥さまの許可が下りたら・・ですが・・・
行け!防妻シェルター!
女子高生の元へ!
あとはお出かけするだけですな・・・
奥さまの許可が下りたら・・ですが・・・
行け!防妻シェルター!
女子高生の元へ!
Posted by さいばしん at 2014年10月04日 13:22
英さんへ
やっほぉ〜^ ^
1人焼肉セットがあれば いつでも家出ができるかな〜
私の説明書には 使用場所は女子高の前がオススメと書いてあった
使用上の注意は 老人ホームの前で使用しないでくださいとのことです
私のキャンカーのブザーは 最近鳴らないけど 電池切れしてるかも(笑)
やっほぉ〜^ ^
1人焼肉セットがあれば いつでも家出ができるかな〜
私の説明書には 使用場所は女子高の前がオススメと書いてあった
使用上の注意は 老人ホームの前で使用しないでくださいとのことです
私のキャンカーのブザーは 最近鳴らないけど 電池切れしてるかも(笑)
Posted by 翔太君のパパ
at 2014年10月04日 21:35

くまさんへ
今年から七輪デビューします^ ^
フラワースタンドだと 安いし良さそうですね^ ^
今年から七輪デビューします^ ^
フラワースタンドだと 安いし良さそうですね^ ^
Posted by 翔太君のパパ
at 2014年10月04日 21:37

さいばしんさんへ
準備だけはできているのですが
なかなか時間が取れなくて困っています
嫁様の許可が必要なのは 家に入れてもらう時だけですよ〜
家出は何時でも許可が出ていますからね〜(笑)
準備だけはできているのですが
なかなか時間が取れなくて困っています
嫁様の許可が必要なのは 家に入れてもらう時だけですよ〜
家出は何時でも許可が出ていますからね〜(笑)
Posted by 翔太君のパパ
at 2014年10月04日 21:41

軽くて良さそうな七輪ですね。七輪自体は我が家では必須アイテム。
もうキャンプにおいてレジャーコンロの登場はなさそう。
珪藻土の七輪は確かに重いですね
庫の次はこれを検討してみようと思います
ブログもすっかり更新をサボっていたら
どんどんアクセスが減って・・・
ネタはあるけどちょっと面倒になってました
また少しずつ始めようかと思ってました。
北海道は朝晩本当に寒くなってきました。ストーブとかを
使っている人も増えてるようですよ
もうキャンプにおいてレジャーコンロの登場はなさそう。
珪藻土の七輪は確かに重いですね
庫の次はこれを検討してみようと思います
ブログもすっかり更新をサボっていたら
どんどんアクセスが減って・・・
ネタはあるけどちょっと面倒になってました
また少しずつ始めようかと思ってました。
北海道は朝晩本当に寒くなってきました。ストーブとかを
使っている人も増えてるようですよ
Posted by Tanisan at 2014年10月05日 12:11
Tanisanへ
初めての七輪購入でしたのでレビューを参考にして選びました
実物もかなり軽くてキャンカーに常備しておけると思います
耐久年数も長いようですし 使うのが楽しみです^ ^
私も最近はブログ更新回数も減ってしまってます
出かける回数も減ってしまって ネタ切れもありますが(笑)
東京は一気に秋になったようですが
北海道では間も無く長い冬に突入ですね
初めての七輪購入でしたのでレビューを参考にして選びました
実物もかなり軽くてキャンカーに常備しておけると思います
耐久年数も長いようですし 使うのが楽しみです^ ^
私も最近はブログ更新回数も減ってしまってます
出かける回数も減ってしまって ネタ切れもありますが(笑)
東京は一気に秋になったようですが
北海道では間も無く長い冬に突入ですね
Posted by 翔太君のパパ
at 2014年10月05日 19:42

ゲッ!
ついに決心したのですか?
ママに怒られ。。。。。。
でも 早まっちゃだめだよぉ~
絶対にキャンカーの中で使用しないようにねぇ~(笑)
ついに決心したのですか?
ママに怒られ。。。。。。
でも 早まっちゃだめだよぉ~
絶対にキャンカーの中で使用しないようにねぇ~(笑)
Posted by トーシー at 2014年10月06日 14:30
トーシーさんへ
決心はついていたのですが・・・
後は 実行に移すだけ^^
怒られてるのは いつもの事です
キャンカー内で使う時は トーシーさんも道ズレに(笑)
決心はついていたのですが・・・
後は 実行に移すだけ^^
怒られてるのは いつもの事です
キャンカー内で使う時は トーシーさんも道ズレに(笑)
Posted by 翔太君のパパ
at 2014年10月06日 18:35

パパも七輪ですか。
あとは真冬の稚内で使うだけですね(^^)
あとは真冬の稚内で使うだけですね(^^)
Posted by せんべいまゆ at 2014年10月07日 00:10
せんべいまゆさんへ
年越しと言えば
稚内で餅を焼いて食べないとですね(笑)
年越しと言えば
稚内で餅を焼いて食べないとですね(笑)
Posted by 翔太君のパパ
at 2014年10月07日 09:26

なるほど、フラワースタンド良いですね~。 φ(・_・”)メモメモ
当初、キャンプに日地輪持っていってましたが、
確かに重いし、移動中に割れそうなんですよね~。(;^_^A
当初、キャンプに日地輪持っていってましたが、
確かに重いし、移動中に割れそうなんですよね~。(;^_^A
Posted by hoso at 2014年10月07日 13:27
hosoさんへ
七輪が持ち上がって高さも確保できるのが良いですね
あまりにもピッタリなので フラワースタンドじゃなくて
七輪スタンドと言っても良いくらいです^ ^
七輪が持ち上がって高さも確保できるのが良いですね
あまりにもピッタリなので フラワースタンドじゃなくて
七輪スタンドと言っても良いくらいです^ ^
Posted by 翔太君のパパ
at 2014年10月07日 22:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。