2014年08月13日
エントランスドアの気密性能をアップ!
キャンピングカーのエントランスドア
真冬の氷点下の場所に行った時に
エントランスドアの付近から冷気の侵入が気になります
これはひょっとして夏場は熱気の侵入があるのかもしれませんが
エントランスドアの気密性能をアップするために エプトシーラーを取り付けてみます

サッシ用気密パッキン エプトシーラーです
サイズは厚みが5mm 幅が30mm長さは10mの物です
エプトシーラーをエントランスドアの周りに貼り付けます




蝶番側は内側に巻き入れると良いでしょう


この用にエントランスドアの周りにエプトシーラーを貼り付けました
これは遮音性もかなりの効果があります
先日高速道路のパーキングで仮眠していた時も
両サイドにトラックがガラガラエンジンをかけていたのですが
外からの騒音も半減した感じがしました
キャンピングカーのエントランスドアの気密性能をアップさせるにはかなりの効果があると思います!
真冬の氷点下の場所に行った時に
エントランスドアの付近から冷気の侵入が気になります
これはひょっとして夏場は熱気の侵入があるのかもしれませんが
エントランスドアの気密性能をアップするために エプトシーラーを取り付けてみます

サッシ用気密パッキン エプトシーラーです
サイズは厚みが5mm 幅が30mm長さは10mの物です
エプトシーラーをエントランスドアの周りに貼り付けます




蝶番側は内側に巻き入れると良いでしょう


この用にエントランスドアの周りにエプトシーラーを貼り付けました
これは遮音性もかなりの効果があります
先日高速道路のパーキングで仮眠していた時も
両サイドにトラックがガラガラエンジンをかけていたのですが
外からの騒音も半減した感じがしました
キャンピングカーのエントランスドアの気密性能をアップさせるにはかなりの効果があると思います!
Posted by 翔太君のパパ at 17:42│Comments(6)
│日常
この記事へのコメント
また一歩、更に一歩と完成度アップですな。
これなら、車内で女子高生が
「イヤ~~~!」と泣き叫んでも、
外には聞こえませんな。
これなら、車内で女子高生が
「イヤ~~~!」と泣き叫んでも、
外には聞こえませんな。
Posted by さいばしん at 2014年08月13日 21:02
いやぁ~~~~~~
Posted by 英
at 2014年08月13日 21:27

さいばしんさんへ
防音対策にもかなり有効です
イャ〜〜〜ン もっとぉ〜〜〜❤️
って音がもれなくなったかも(笑)
防音対策にもかなり有効です
イャ〜〜〜ン もっとぉ〜〜〜❤️
って音がもれなくなったかも(笑)
Posted by 翔太君のパパ
at 2014年08月14日 09:23

英さんへ
やめないでぇ〜〜〜
やめないでぇ〜〜〜
Posted by 翔太君のパパ
at 2014年08月14日 09:24

なるほど~~良さそうですね!
monotarouさんに行って頼んでこようと思います
工房○○で架空?登録して
カタログをいただいてますが
実に見応え有ってしんどい状態ですけど
すごい暇つぶしになります
monotarouさんに行って頼んでこようと思います
工房○○で架空?登録して
カタログをいただいてますが
実に見応え有ってしんどい状態ですけど
すごい暇つぶしになります
Posted by Tanisan at 2014年08月20日 00:05
Tanisanへ
これまで使っていたスポンジタイプの物から
バージョンアップしてみました^^
気密性能が格段に違いますので
冬場になればかなりの効果があると思います
これまで使っていたスポンジタイプの物から
バージョンアップしてみました^^
気密性能が格段に違いますので
冬場になればかなりの効果があると思います
Posted by 翔太君のパパ
at 2014年08月20日 12:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。