2014年06月06日
ボンカレーゴールドとカリー屋カレー
キャンピングカーに常備されているレトルトカレー

ボンカレーゴールドとカリー屋カレー

それぞれ温め方に違いがありますけど
サトウのご飯とレトルトカレーを器に入れて チン!しちゃえば同じかな^^
この用な簡単ご飯は助かりますね(笑)

ボンカレーゴールドとカリー屋カレー

それぞれ温め方に違いがありますけど
サトウのご飯とレトルトカレーを器に入れて チン!しちゃえば同じかな^^
この用な簡単ご飯は助かりますね(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 09:20│Comments(10)
│日常
この記事へのコメント
おっしゃるとおり!
結局、安いカレーがいいかも(笑)
このたびの旅ではすごく助かりました~(^^♪
結局、安いカレーがいいかも(笑)
このたびの旅ではすごく助かりました~(^^♪
Posted by せんべいまゆ at 2014年06月06日 11:42
おっはぁ~(=^・・^=) ←久しぶりの普通
レトルト食品友の会から いくら貰ったのだぁ~ 宣伝料♪
サトウのご飯からは宣伝料貰わなかったでしょ 写真がニャィ(笑)
レトルト食品友の会から いくら貰ったのだぁ~ 宣伝料♪
サトウのご飯からは宣伝料貰わなかったでしょ 写真がニャィ(笑)
Posted by 英
at 2014年06月06日 13:01

我が家もキャンピンにいつも常備しております!
子供に出してあげると大喜び♪
わたしも楽チンで大喜び♪
何気に様!様!でございます!
子供に出してあげると大喜び♪
わたしも楽チンで大喜び♪
何気に様!様!でございます!
Posted by きゃさ at 2014年06月06日 15:37
一人旅には欠かせない一品だよねぇ~(笑)
でもボンカレー 何年食べてないだろぉ???
でもボンカレー 何年食べてないだろぉ???
Posted by トーシー at 2014年06月06日 21:06
せんべいまゆさんへ
レトルトカレーを考えた方は
ノーベル賞ものですよね〜^^
何もない時にもホント助かりますよね〜(笑)
レトルトカレーを考えた方は
ノーベル賞ものですよね〜^^
何もない時にもホント助かりますよね〜(笑)
Posted by 翔太君のパパ
at 2014年06月06日 21:33

英さんへ
んっ?兄弟に逃げられたの?
レトルト食品友の会に 宣伝料交渉したら
レトルトカレーの現物支給されますからね〜
サトウのご飯とセットで 毎日出されると困っちゃうから(笑)
んっ?兄弟に逃げられたの?
レトルト食品友の会に 宣伝料交渉したら
レトルトカレーの現物支給されますからね〜
サトウのご飯とセットで 毎日出されると困っちゃうから(笑)
Posted by 翔太君のパパ
at 2014年06月06日 21:39

きゃささんへ
賞味期限も長くて常備するのには良いですね
渋滞中とか食堂が混んじゃっている時も
お腹を空かせて愚図ってる子供には良いですね〜(笑)
賞味期限も長くて常備するのには良いですね
渋滞中とか食堂が混んじゃっている時も
お腹を空かせて愚図ってる子供には良いですね〜(笑)
Posted by 翔太君のパパ
at 2014年06月06日 21:42

トーシーさんへ
一人旅の時は外食で良いものしか食べないですよ^^
レトルトカレーも種類がたくさんあるから
スーパーで陳列されているのを見たら迷いますよ〜(笑)
一人旅の時は外食で良いものしか食べないですよ^^
レトルトカレーも種類がたくさんあるから
スーパーで陳列されているのを見たら迷いますよ〜(笑)
Posted by 翔太君のパパ
at 2014年06月06日 21:46

唯一の欠点は、車内が「カレー臭」になることですな。
カレー臭があると、女子高生は乗ってくれません。
カレー臭があると、女子高生は乗ってくれません。
Posted by さいばしん at 2014年06月07日 18:16
さいばしんさんへ
確かに車内がカレー臭になると嫌ですが
女子高生にカレーを食べさせれば問題解決ですよ(笑)
確かに車内がカレー臭になると嫌ですが
女子高生にカレーを食べさせれば問題解決ですよ(笑)
Posted by 翔太君のパパ
at 2014年06月08日 20:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。