2014年06月01日
運動会!頑張りました〜^^
最高気温は30度近くあったような天気の中
運動会が行なわれました^^

私らの時代は 運動会といえば秋に行なわれていたのですが
なぜだか今は5月か6月なんですね〜



EXILEのダンスも頑張りました^^
運動会が行なわれました^^

私らの時代は 運動会といえば秋に行なわれていたのですが
なぜだか今は5月か6月なんですね〜



EXILEのダンスも頑張りました^^
Posted by 翔太君のパパ at 06:23│Comments(8)
│日常
この記事へのコメント
おっはぁ~(=^・・^=)(=^・・^=)(=^・・^=)(=^・・^=)(=^・・^=)(=^・・^=)(=^・・^=)
女子高校生予備軍~元女子高校生まで♪
目の保養になったのでわぁ~(=^・・^=)
女子高校生予備軍~元女子高校生まで♪
目の保養になったのでわぁ~(=^・・^=)
Posted by 英
at 2014年06月01日 07:25

運動会と言えば主婦の一大イベントのひとつでもございます
運動会終わる頃には子供よりクタクタになっております
ちなみに最近はお受験の関係で春にやるところも多くなったそうです❗️お受験とは無縁の我が家にはどちらでも良いお話ですがね
運動会終わる頃には子供よりクタクタになっております
ちなみに最近はお受験の関係で春にやるところも多くなったそうです❗️お受験とは無縁の我が家にはどちらでも良いお話ですがね
Posted by きゃさ at 2014年06月01日 09:57
運動会といえば「秋」だとばかり思っていましたが、この前の土曜日は北海道でもあちらこちらで運動会をしていました。
北海道だけじゃないのね(^^)
北海道だけじゃないのね(^^)
Posted by せんべいまゆ at 2014年06月01日 10:35
翔太君が高校生になると、
お父さんの楽しみも倍増ですな。
高校生、お父さんには孝行生・・・。
お父さんの楽しみも倍増ですな。
高校生、お父さんには孝行生・・・。
Posted by さいばしん at 2014年06月01日 20:23
英さんへ
だんだん増殖して七つ子まで成長したのね〜^^
女子高生の予備軍にはお菓子をあげてきました
ヨネばあちゃんの予備軍には英酒店から高菜漬けをあげると喜ばれます(笑)
だんだん増殖して七つ子まで成長したのね〜^^
女子高生の予備軍にはお菓子をあげてきました
ヨネばあちゃんの予備軍には英酒店から高菜漬けをあげると喜ばれます(笑)
Posted by 翔太君のパパ
at 2014年06月01日 21:24

きゃささんへ
確かに私の所も子供よりヘロヘロになってます^^
このところ毎週のように子供の行事が重なりまして
休みが無くて困ってます
そうなんだ!受験の関係で運動会の季節が変わったのですね〜
うちも受験は関係ないので やっぱり秋が良いですね〜^^
確かに私の所も子供よりヘロヘロになってます^^
このところ毎週のように子供の行事が重なりまして
休みが無くて困ってます
そうなんだ!受験の関係で運動会の季節が変わったのですね〜
うちも受験は関係ないので やっぱり秋が良いですね〜^^
Posted by 翔太君のパパ
at 2014年06月01日 21:31

せんべいまゆさんへ
幼稚園の時は秋だったのですが
小学校になったら この時期になりました
はるま君の学校も 爺さんが留守の間に終わっちゃったのでは(笑)
幼稚園の時は秋だったのですが
小学校になったら この時期になりました
はるま君の学校も 爺さんが留守の間に終わっちゃったのでは(笑)
Posted by 翔太君のパパ
at 2014年06月01日 21:35

さいばしんさんへ
勿論、高校生になったら
カメラもビデオも持って^^
撮り放題ですからね〜(笑)
勿論、高校生になったら
カメラもビデオも持って^^
撮り放題ですからね〜(笑)
Posted by 翔太君のパパ
at 2014年06月01日 21:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。