ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月28日

ソーラーチャージコントローラーの変更

フックアップした時とソーラーチャージした時に切り替えエラーが出る事があったコントローラー

ソーラーチャージコントローラーの変更

エラーを解除するためにはバッテリー側の配線を外さないと解除されません

と言うわけで このコントローラーはリストラすることにします

ソーラーチャージコントローラーの変更

以前付けていたモーニングスター製のコントローラー

押し入れから引っ張り出してきて 前回取り付けた所と同じ場所へ

ソーラーチャージコントローラーの変更

以前付けた時はどうも このスイッチの設定があってなかったのか?

スイッチはバッテリーの種類によって設定が変わりますのでそれが間違っていたようでした

私の場合は5のスイッチをONになります

ソーラーチャージコントローラーの変更

ソーラー発電でサブバッテリー電圧は14.7Vまで上がってます

フックアップした時と同じ電圧まで上昇!バッチリですね〜^^

しばらく使ってからレポートしますね!




同じカテゴリー(日常)の記事画像
何十年ぶり?
2015年セレンゲティ発進しました
セレンゲティの快適化に取りかかる
あれから一週間が過ぎました
お疲れ様そしてありがとう
キャンカーに宅配便が届く
同じカテゴリー(日常)の記事
 何十年ぶり? (2015-01-03 15:47)
 2015年セレンゲティ発進しました (2015-01-01 17:28)
 セレンゲティの快適化に取りかかる (2014-12-30 20:27)
 あれから一週間が過ぎました (2014-12-27 21:42)
 お疲れ様そしてありがとう (2014-12-20 22:01)
 キャンカーに宅配便が届く (2014-12-18 08:41)

Posted by 翔太君のパパ  at 09:28│Comments(8)日常
この記事へのコメント
凄い!「走る実験室」ですな。
次のテーマは「女子高生コントローラー」で
お願いします。
Posted by さいばしん at 2014年03月28日 09:42
おっはぁ~(=^・・^=)
ニャニィ 女子高校生コントローラー 素敵な響きの商品名♪ ポワァ~ン♪
女子高校生が14人とばぁちゃんがおまけで7人 合計14.7
おまけは さいばしんさんにに差し上げたらどうでしょぅ♪
お喜びされること間違いナッシー(=^―^=)
Posted by 英 at 2014年03月28日 09:51
取り換えひっかえ ブログネタも大変だねぇ~!

で 女子高生コントローラーって どんな機能がついてるのか教えろぉ~(笑)
Posted by トーシー at 2014年03月28日 14:03
うちのコントローラーは14.5だどー
13.9じゃないどー(^_^)
がんばって満充電してけろ(笑)
Posted by せんべいまゆ at 2014年03月28日 20:30
さいばしんさんへ

いろいろと試さないと ベストなセッティングにたどり着けなくて^^

女子高生のコントローラーですか〜

まさに!夢のコントローラーですねっ!

うちの嫁様のコントローラーはエラーが出てるので壊れてるようです(笑)
Posted by 翔太君のパパ翔太君のパパ at 2014年03月29日 00:01
英さんへ

英さんに必要なのは ばあちゃんコントローラーじゃないの〜^^

あっ!そんなもの無くても すでにコントロールしてるか(笑)

ばあちゃんがオマケで7人って オマケじゃなくて罰ゲームじゃんか〜

じゃあ14人の女子高生は私が独り占めします(笑)
Posted by 翔太君のパパ翔太君のパパ at 2014年03月29日 00:08
トーシーさんへ

今度は横にしたり 逆さまにしたりしてみよう^^

女子高生コントローラーの機能は

鼻血が出過ぎて血圧が39まで低下する機能なのね〜(笑)
Posted by 翔太君のパパ翔太君のパパ at 2014年03月29日 00:13
せんべいまゆさんへ

ZILのコントローラーも考えて見たのだけど

モーニングスター製のコントローラーが変換効率が大きかったようです

充電はかなり良い感じですよ〜(笑)
Posted by 翔太君のパパ翔太君のパパ at 2014年03月29日 00:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソーラーチャージコントローラーの変更
    コメント(8)