2013年08月12日
サブバッテリーを交換しました!
キャンピングカーのサブバッテリーを交換しました!

image posted by (C)翔太君のパパ
以前と同じく G&Yu ディープサイクルバッテリー SMF31MS-850 115Ah
ディープサイクルバッテリーとして、唯一の115Ah(12V:1,380Wh)蓄電容量を誇る高性能格安バッテリーです!

image posted by (C)翔太君のパパ
新品のバッテリーなのでインジケータはグリーン(良好)になってます
でも 本当に満充電なのか?
新品でも一度フックアップにて満充電した方が良いかもしれませんね!

image posted by (C)翔太君のパパ

image posted by (C)翔太君のパパ
ただ今、フックアップ開始から24時間経過しました
ジワリジワリと電気を押し込んでいます
間も無く充電完了でしょうか(笑)

image posted by (C)翔太君のパパ
以前と同じく G&Yu ディープサイクルバッテリー SMF31MS-850 115Ah
ディープサイクルバッテリーとして、唯一の115Ah(12V:1,380Wh)蓄電容量を誇る高性能格安バッテリーです!

image posted by (C)翔太君のパパ
新品のバッテリーなのでインジケータはグリーン(良好)になってます
でも 本当に満充電なのか?
新品でも一度フックアップにて満充電した方が良いかもしれませんね!

image posted by (C)翔太君のパパ

image posted by (C)翔太君のパパ
ただ今、フックアップ開始から24時間経過しました
ジワリジワリと電気を押し込んでいます
間も無く充電完了でしょうか(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 08:18│Comments(10)
│日常
この記事へのコメント
とうとうバッテリー交換ですか。
うちのバッテリーも怪しくなってきたかも。
ジェじぇ ジェニー
うちのバッテリーも怪しくなってきたかも。
ジェじぇ ジェニー
Posted by せんべいまゆ at 2013年08月12日 17:04
やっぱり、バッテリーと嫁は新しい!に限りますな。
しかもバッテリーは充電した分、返してくれますな。
大事にしてあげて下さい。
しかもバッテリーは充電した分、返してくれますな。
大事にしてあげて下さい。
Posted by さいばしん at 2013年08月12日 20:15
自宅の修繕費は 結構かかるねー(笑)
で ママからいくら前借りしたのぉ~^^
で ママからいくら前借りしたのぉ~^^
Posted by トーシー at 2013年08月12日 22:00
せんべいまゆさんへ
バッテリーの過酷な労働条件似てますものね!
今度は 空っぽにならないように大事に使います^^
バッテリーの過酷な労働条件似てますものね!
今度は 空っぽにならないように大事に使います^^
Posted by 翔太君のパパ at 2013年08月12日 22:42
さいばしんさんへ
確かに!バッテリーは新しいのが良い^^
嫁は新しいと言うよりも 若いのが良いですが
バッテリーメーカーでJKバッテリーってあれば買うのだけどなぁ〜(笑)
確かに!バッテリーは新しいのが良い^^
嫁は新しいと言うよりも 若いのが良いですが
バッテリーメーカーでJKバッテリーってあれば買うのだけどなぁ〜(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2013年08月12日 22:46
トーシーさんへ
自宅なので仕方がないですが
痛い出費だぁ〜
出世払いで返すからとお願いしたのだけど
どうせ出世しないから返さなくてもいいよ!だって(笑)
自宅なので仕方がないですが
痛い出費だぁ〜
出世払いで返すからとお願いしたのだけど
どうせ出世しないから返さなくてもいいよ!だって(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2013年08月12日 22:51
おっはぁ~
根元からドライヤー線を使うのには ここからって事ね♪
了解でぇ~~~~~~~~~~~~~~~~す(=^・・^=)
今度は3人生.9年目標ね
根元からドライヤー線を使うのには ここからって事ね♪
了解でぇ~~~~~~~~~~~~~~~~す(=^・・^=)
今度は3人生.9年目標ね
Posted by 英
at 2013年08月13日 06:46

ドラえもんを線でつなぐのは ここからね^^
今度はのび太くんも一緒だからどうなるか!
ジャイアンにいじめられないようにしないとね(笑)
今度はのび太くんも一緒だからどうなるか!
ジャイアンにいじめられないようにしないとね(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2013年08月13日 13:31
バッテリー交換をされたのですね!
結構速いペースのように感じてますけど・・・。
私のもやばいモードです(笑)
翔太君のパパさんのおけるバッテリーを持たせる
ヒケツはなんだと思います~~?
結構速いペースのように感じてますけど・・・。
私のもやばいモードです(笑)
翔太君のパパさんのおけるバッテリーを持たせる
ヒケツはなんだと思います~~?
Posted by tanisan at 2013年08月13日 15:33
tanisanへ
私の場合は過酷な労働させすぎて
バッテリーがグレてしまいました(笑)
冷蔵庫の電源は切った事が無いですし
テレビと録画用HDDも常に待機状態にしてましたから~^^;
tanisanも次は増設ですか?
バッテリーを持たせるヒケツは
低電圧のまま放置しない事、たとえソーラーチャージしていても
最低一月に1回はフックアップして満充電にする
旅から帰ってきた後もフックアップ!
バッテリーを空腹状態にしたまま 放置しない事でしょうか^^
私の場合は過酷な労働させすぎて
バッテリーがグレてしまいました(笑)
冷蔵庫の電源は切った事が無いですし
テレビと録画用HDDも常に待機状態にしてましたから~^^;
tanisanも次は増設ですか?
バッテリーを持たせるヒケツは
低電圧のまま放置しない事、たとえソーラーチャージしていても
最低一月に1回はフックアップして満充電にする
旅から帰ってきた後もフックアップ!
バッテリーを空腹状態にしたまま 放置しない事でしょうか^^
Posted by 翔太君のパパ at 2013年08月13日 16:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。