2013年07月31日
サルフェーション除去の進行状況!
サブバッテリーの電圧低下に
サルフェーション除去装置 のび〜太を取り付けてから
その効果が徐々に現れて来ました!
のび〜太 取り付け前は

image posted by (C)翔太君のパパ
12.09Vまで電圧が低下していました!
のび〜太を取り付けてから5日目

image posted by (C)翔太君のパパ
13.10Vまで復活しています!
計測は日が沈んでから ソーラー充電していない時の状態です!
サルフェーション除去装置1台でたくさんのバッテリーのサルフェーションできるのですか?
との意見も頂きましたが、サブバッテリー4本で 電圧は復活の兆しが見え始めたようだ^^
それとも 説明書に書いてある通りにサルフェーション除去装置1個に対してサブバッテリー2本まで?が良いのか!
ん〜〜〜、Amazonで6700円だし
効果が有るのがわかったので もう1個買ってもいいかな〜(笑)
サルフェーション除去装置 のび〜太を取り付けてから
その効果が徐々に現れて来ました!
のび〜太 取り付け前は

image posted by (C)翔太君のパパ
12.09Vまで電圧が低下していました!
のび〜太を取り付けてから5日目

image posted by (C)翔太君のパパ
13.10Vまで復活しています!
計測は日が沈んでから ソーラー充電していない時の状態です!
サルフェーション除去装置1台でたくさんのバッテリーのサルフェーションできるのですか?
との意見も頂きましたが、サブバッテリー4本で 電圧は復活の兆しが見え始めたようだ^^
それとも 説明書に書いてある通りにサルフェーション除去装置1個に対してサブバッテリー2本まで?が良いのか!
ん〜〜〜、Amazonで6700円だし
効果が有るのがわかったので もう1個買ってもいいかな〜(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 14:12│Comments(8)
│日常
この記事へのコメント
おー 効果がありましたか(^^。
商品説明にはバッテリー1~2本は1個で、3個だと両サイドに接続して2個、理想は1本に1個とあったような。
さて我が家は何個?(笑)
商品説明にはバッテリー1~2本は1個で、3個だと両サイドに接続して2個、理想は1本に1個とあったような。
さて我が家は何個?(笑)
Posted by せんべいまゆ at 2013年07月31日 14:23
せんべいまゆさんへ
効果が徐々に出てきたので もう1個ポチッとしました^^
理想は1本に1個ですか~
とりあえず また様子を見ながら観察です
バッテリーのネバリを取り戻すには 13.5以上になれば良いなぁと思ってます^^
効果が徐々に出てきたので もう1個ポチッとしました^^
理想は1本に1個ですか~
とりあえず また様子を見ながら観察です
バッテリーのネバリを取り戻すには 13.5以上になれば良いなぁと思ってます^^
Posted by 翔太君のパパ at 2013年07月31日 16:16
私ものび~太をポチろうとしたら、Q&Aでのび~太はスターターバッテリー用でディープサイクルバッテリーにはお勧めしませんと書いていました。
のび~太のディープサイクルバッテリー用も売ってるけど当然高いんです。
パパさんのはどっちののび~太ですか?
のび~太のディープサイクルバッテリー用も売ってるけど当然高いんです。
パパさんのはどっちののび~太ですか?
Posted by せんべいまゆ at 2013年08月01日 01:31
もう買わなくていい方法考えた
サブを二個に減らせば いいじゃんかぁ(笑)
サブを二個に減らせば いいじゃんかぁ(笑)
Posted by トーシー at 2013年08月01日 06:49
せんべいまゆさんへ
おっはぁ〜^^
確かにディープサイクルにはお勧めしませんと書いてますね!
私が購入したのは お勧めしない方でした(・_・;
今朝は日が登る前 12.60V
一晩テレビとHDDの待機電力と冷蔵庫の稼働があります
のび〜太を付ける前なら12.20V以下だったのですが^^
おっはぁ〜^^
確かにディープサイクルにはお勧めしませんと書いてますね!
私が購入したのは お勧めしない方でした(・_・;
今朝は日が登る前 12.60V
一晩テレビとHDDの待機電力と冷蔵庫の稼働があります
のび〜太を付ける前なら12.20V以下だったのですが^^
Posted by 翔太君のパパ at 2013年08月01日 08:30
トーシーさんへ
おぉ〜〜〜〜〜っ!
もっと良い考えを思い付いたぞ〜
サブバッテリーを無くせばいいんだぁ(笑)
おぉ〜〜〜〜〜っ!
もっと良い考えを思い付いたぞ〜
サブバッテリーを無くせばいいんだぁ(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2013年08月01日 08:33
おっはぁ~ その2番
ほぉ~ 上がるんだぁ(=^・・^=)
その後が楽しみですねぇ~♪
ほぉ~ 上がるんだぁ(=^・・^=)
その後が楽しみですねぇ~♪
Posted by 英
at 2013年08月02日 07:01

英さんへ
気持ち上がったけど
どうなんだか 半信半疑な感じだぁ~
粘りが戻るかは・・・ヤハリ 納豆作戦かぁ~(笑)
気持ち上がったけど
どうなんだか 半信半疑な感じだぁ~
粘りが戻るかは・・・ヤハリ 納豆作戦かぁ~(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2013年08月02日 12:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。