ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月12日

電気も電池も火もいらない

これからの季節 必需品でしょう

アース おすだけノーマット

電気も電池も火もいらない

一晩中 蚊と格闘して寝不足に!なんて事にならないように^^

電気も電池も火もいらない

電気も電池も火もいらない蚊取り

ハエにも効くのが良いですね~^^




同じカテゴリー(日常)の記事画像
何十年ぶり?
2015年セレンゲティ発進しました
セレンゲティの快適化に取りかかる
あれから一週間が過ぎました
お疲れ様そしてありがとう
キャンカーに宅配便が届く
同じカテゴリー(日常)の記事
 何十年ぶり? (2015-01-03 15:47)
 2015年セレンゲティ発進しました (2015-01-01 17:28)
 セレンゲティの快適化に取りかかる (2014-12-30 20:27)
 あれから一週間が過ぎました (2014-12-27 21:42)
 お疲れ様そしてありがとう (2014-12-20 22:01)
 キャンカーに宅配便が届く (2014-12-18 08:41)

Posted by 翔太君のパパ  at 09:14│Comments(10)日常
この記事へのコメント
これからのお出かけには必要でしょうね。
うちは私が一手に蚊の攻撃を引き受けるので妻はどうでもいいみたいですがね(^u^)
Posted by せんべいまゆ at 2013年06月12日 11:08
なるほどぉ~!

パパが200日留守にしても ママが大丈夫なように
買わされたのかぁ~(笑)
Posted by トーシー at 2013年06月12日 12:11
ママさんに1プッシュで退治されないようにね(笑)
Posted by せんべいまゆ at 2013年06月12日 21:32
せんべいまゆさんへ

一晩中蚊と格闘するのも嫌ですからね~

蚊の攻撃?アルコール摂取しすぎだからでは(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2013年06月12日 21:59
トーシーさんへ

留守をしてるのは365日

気候により蚊が居ない季節が165日

残りの200日分だったのね~(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2013年06月12日 22:02
せんべいまゆさんへ

はっ!危ない危ない

窓を閉め切って 密室殺〇にされるかもだった(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2013年06月12日 22:04
ホント、奥様がボソッと
「亭主にも効かないのかしら・・」と
つぶやいていたりして・・・。
あっ、それはうちの話か・・・。
Posted by さいばしん at 2013年06月12日 22:09
おはぁ~(=^・・^=)
テレビで宣伝してた商品だぁ

実務の効果聞かせてね(=^・・^=)
Posted by 英 at 2013年06月13日 07:32
さいばしんさんへ

我が家は昔からの手法で

キンチョールをスプレーされるか

たまに ハエタタキで叩かれます(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2013年06月13日 10:05
英さんへ

人体実験で効果試して見るね~^^
Posted by 翔太君のパパ at 2013年06月13日 10:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
電気も電池も火もいらない
    コメント(10)