2011年10月13日
朝霧高原オートキャンプ場
富士山の麓、朝霧高原オートキャンプ場でBBQしました^^

林間のサイトで空気が気持ち良いところです

サッカーの練習


ママは乾杯の練習中^^

子供たちも腹減った~って


お外で食べるご飯はおいしいよね~^^
食後の運動にママたちは

バトミントンで日頃の運動不足を(笑)

解消できたのかなぁ・・・

翔太と凛太郎が邪魔ばかりして(笑)

凛太郎君初のキャンプ場
楽しかったようです^^
林間のサイトで空気が気持ち良いところです
サッカーの練習
ママは乾杯の練習中^^
子供たちも腹減った~って
お外で食べるご飯はおいしいよね~^^
食後の運動にママたちは
バトミントンで日頃の運動不足を(笑)
解消できたのかなぁ・・・
翔太と凛太郎が邪魔ばかりして(笑)
凛太郎君初のキャンプ場
楽しかったようです^^
Posted by 翔太君のパパ at 11:22│Comments(8)
│キャンプ☆オフ会
この記事へのコメント
オッ!
アウトドアしてるじゃん(笑)
でも テントがないけど ・・・ 日帰り?
折角 朝霧まで行ったのに勿体無いなぁ~(^^
アウトドアしてるじゃん(笑)
でも テントがないけど ・・・ 日帰り?
折角 朝霧まで行ったのに勿体無いなぁ~(^^
Posted by トーシー at 2011年10月13日 12:23
キャンプに持って来いの季節ですよね♪
いいな~!!!
キャンプは男性がご飯作りもしてくれるし、主婦にとっても嬉しい事ばかり♪
パパさんもご飯ちゃんと作ったかな?!
いいな~!!!
キャンプは男性がご飯作りもしてくれるし、主婦にとっても嬉しい事ばかり♪
パパさんもご飯ちゃんと作ったかな?!
Posted by きゃさ at 2011年10月13日 21:05
バトミントン 全日本39393939位のわたし。
いつでも相手になります 勝負だぁ~(=^・^=)
北海道にも100円ラケット 持って行ったけど 出番なし ヨカッタ
公園も写真アングルでキャンプ場みたいに写るのかぁ~
さすが 金魚撮影で頑張ってて 写真腕上げたねぇ~(=^・^=)
金魚で思い出した メダカ 食べた? まだ生存してるのぉ?
いつでも相手になります 勝負だぁ~(=^・^=)
北海道にも100円ラケット 持って行ったけど 出番なし ヨカッタ
公園も写真アングルでキャンプ場みたいに写るのかぁ~
さすが 金魚撮影で頑張ってて 写真腕上げたねぇ~(=^・^=)
金魚で思い出した メダカ 食べた? まだ生存してるのぉ?
Posted by 英
at 2011年10月14日 07:23

トーシーさんへ
テント??
あたしゃあ 日頃から野宿専門^^
木の下でも寝れるのだぁ(笑)
テント??
あたしゃあ 日頃から野宿専門^^
木の下でも寝れるのだぁ(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2011年10月14日 09:05
きゃささんへ
キャンプは男が料理・・・?
わたしゃ~遊ぶの専門ね^^
私がご飯を作ったら・・・
犬も食べないのね~(笑)
キャンプは男が料理・・・?
わたしゃ~遊ぶの専門ね^^
私がご飯を作ったら・・・
犬も食べないのね~(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2011年10月14日 09:09
英さんへ
バトミントン 全日本39393939位??
昔、昔、ママはバトミントン部だったのね~
キャンプ場に見立てた公園、なぜ分かる
じっは・・・
家の近所の公園でBBQしてたのだぁ~
金魚は元気に泳ぎ回ってるよ~
大きくなったら刺身にするからね~(笑)
バトミントン 全日本39393939位??
昔、昔、ママはバトミントン部だったのね~
キャンプ場に見立てた公園、なぜ分かる
じっは・・・
家の近所の公園でBBQしてたのだぁ~
金魚は元気に泳ぎ回ってるよ~
大きくなったら刺身にするからね~(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2011年10月14日 09:18
おおお・・・ 朝霧高原AC場か~
10年前ぐらいに行ったことあるよぉ~
今はいろいろ変わってるだろうねぇ~
10年前ぐらいに行ったことあるよぉ~
今はいろいろ変わってるだろうねぇ~
Posted by ひよ at 2011年10月16日 02:30
ひよさんへ
10年前とだいぶ変わった
そりゃ~若いときはひよさんも
細かった時あったんでしょうからね~(爆)
10年前とだいぶ変わった
そりゃ~若いときはひよさんも
細かった時あったんでしょうからね~(爆)
Posted by 翔太君のパパ at 2011年10月16日 08:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。