2011年03月20日
日本国民全員が復興に向けて同じ方向を歩き出した
3月11日に東日本大震災が発生して1週間が経過しました
今、日本国民全員が復興に向けて同じ方向を歩き出しました
津波で行方不明の方、家をなくした方、原発の問題など
直接被害にあわれた方もそうでない方も日本は必ず復興してやる!
気持ちが一つになってます
未来の日本を子供たちにバトンを渡す時恥ずかしくないように
われわれ大人たちがやらなければなりません
皆さん一緒に頑張りましょう
そんな中幼稚園の卒園式も縮小されながらも
無事に終わることが出来ました

入園したときはブカブカだったブレザーも
小さくなってしまいました

先生方、3年間お世話になりました

ママ、3年間お疲れ様でした
大変な時の卒園式でしたが 無事に終わる事ができました
今、日本国民全員が復興に向けて同じ方向を歩き出しました
津波で行方不明の方、家をなくした方、原発の問題など
直接被害にあわれた方もそうでない方も日本は必ず復興してやる!
気持ちが一つになってます
未来の日本を子供たちにバトンを渡す時恥ずかしくないように
われわれ大人たちがやらなければなりません
皆さん一緒に頑張りましょう
そんな中幼稚園の卒園式も縮小されながらも
無事に終わることが出来ました

入園したときはブカブカだったブレザーも
小さくなってしまいました

先生方、3年間お世話になりました

ママ、3年間お疲れ様でした
大変な時の卒園式でしたが 無事に終わる事ができました
Posted by 翔太君のパパ at 00:45│Comments(8)
│イベント
この記事へのコメント
翔太くん パパさん ママさん
お め で と う
ご ざ い ま す !
ピカピカの一年生に、なりますね~!!
いっぱい、お友達作ってね~!!
お め で と う
ご ざ い ま す !
ピカピカの一年生に、なりますね~!!
いっぱい、お友達作ってね~!!
Posted by ボブ at 2011年03月20日 20:01
ご卒業おめでとうございます。
そして、パパさん&ママさん!
幼稚園児の父兄ご苦労様でした。
いよいよ小学生のパパ&ママですね♪
ご家族がますます幸せなLifeを過ごせますように♪
そして、パパさん&ママさん!
幼稚園児の父兄ご苦労様でした。
いよいよ小学生のパパ&ママですね♪
ご家族がますます幸せなLifeを過ごせますように♪
Posted by きゃさ at 2011年03月20日 21:22
ボブさんへ
ありがとうございます
3年間、あっと言う間でしたね~
我が子の成長がうれしく
小学校生活も楽しんでほしいです^^
ありがとうございます
3年間、あっと言う間でしたね~
我が子の成長がうれしく
小学校生活も楽しんでほしいです^^
Posted by 翔太君のパパ at 2011年03月21日 09:25
きゃささんへ
ありがとうございます
幼稚園生活は楽しかったようです^^
私はとくに何もしてやれませんでしたが
ママは送り迎えとか毎日の事なんだよね
それを思うとママにとっても感謝してます
千ちゃん来年だよね~
きゃささんも頑張れ~^^
ありがとうございます
幼稚園生活は楽しかったようです^^
私はとくに何もしてやれませんでしたが
ママは送り迎えとか毎日の事なんだよね
それを思うとママにとっても感謝してます
千ちゃん来年だよね~
きゃささんも頑張れ~^^
Posted by 翔太君のパパ at 2011年03月21日 09:32
おっはぁ~ 元気してるみたいで 安心してるよ。
ママ 卒業オメで・・ おっと 翔太君 おめでトォー
小学校には、今まで以上に女の子が居るから
頑張ってナンパして遊びなさい。
これが将来に非常に役にたちます。(=^・^=)
親(孝行)しながら(高校)生になったら芋汁菌を一緒に
飲みましょうネッ その時は可愛いお友達呼んで来てね。(=^・^=)
パパ 私もボチボチ始動しますね。
ママ 卒業オメで・・ おっと 翔太君 おめでトォー
小学校には、今まで以上に女の子が居るから
頑張ってナンパして遊びなさい。
これが将来に非常に役にたちます。(=^・^=)
親(孝行)しながら(高校)生になったら芋汁菌を一緒に
飲みましょうネッ その時は可愛いお友達呼んで来てね。(=^・^=)
パパ 私もボチボチ始動しますね。
Posted by 英 at 2011年03月23日 07:41
英さんへ
何度か電話したけどこっちの状況が
全然だめだったみたい
最近ようやく携帯も繋がるようになってきました^^
早いもので3年間・・・もっと幼稚園でいて欲しかったけど^^
来月からはピカピカの1年生
パパに似てイケメンの翔太君
学校では女子に キャアー キャアーと
逆ナンされるので
心配してないよ~(笑^^笑)
あたいもボチボチのんびりやっていくね^^
何度か電話したけどこっちの状況が
全然だめだったみたい
最近ようやく携帯も繋がるようになってきました^^
早いもので3年間・・・もっと幼稚園でいて欲しかったけど^^
来月からはピカピカの1年生
パパに似てイケメンの翔太君
学校では女子に キャアー キャアーと
逆ナンされるので
心配してないよ~(笑^^笑)
あたいもボチボチのんびりやっていくね^^
Posted by 翔太君のパパ at 2011年03月23日 22:12
おはよぉ~^^
この地震で東京も大変だったね!?
でも 翔太君 無事卒業できて おめでとぉ~!!
ところで パパのママ(奥さん)は 2人もいるの?(笑)
この地震で東京も大変だったね!?
でも 翔太君 無事卒業できて おめでとぉ~!!
ところで パパのママ(奥さん)は 2人もいるの?(笑)
Posted by トーシー at 2011年03月24日 08:51
トーシーさんへ
にゃっほ~^^
今日もグラグラ揺れてるよ~
卒園式、中止にならなくてよかった
ママ2人?あぁ~あ翔太君の彼女なのだぁ(笑)
にゃっほ~^^
今日もグラグラ揺れてるよ~
卒園式、中止にならなくてよかった
ママ2人?あぁ~あ翔太君の彼女なのだぁ(笑)
Posted by 翔太君のパパ at 2011年03月24日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。