ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月21日

今年の汚れ今年のうちに

メンテナンス完了!



詳細は後ほど^^  


Posted by 翔太君のパパ  at 23:49Comments(4)外装

2010年10月05日

サイクルキャリアが・・・

サイクルキャリアのポールと

バイクレールが接触していた為



削れて危なく穴が開いてしまう所でした^^;

チョッとの部分なのですが何か対策をしなければと思い



とりあえず、モンキーで挟んで曲げてしまいました^^

  


Posted by 翔太君のパパ  at 11:47Comments(13)外装

2010年09月25日

ソーラー充電中

台風一過で晴天の今日は

ソーラー充電には最高の日差しです!



ソーラー充電のみで計測



現在ソーラーパネルから10.5Aサブバッテリーに入電中しています



ソーラー充電でサブバッテリー6本をフル充電までもっていきます!  


Posted by 翔太君のパパ  at 16:57Comments(6)外装

2010年08月27日

意外な場所からクーラントの水漏れ発見!

クーラントの水漏れが意外な場所から出ました^^;

リアヒーターとヒートエクスチェンジャーへ分配するT型の配管

接続部分のバンドがゆるんでいました



幸にもこの時期、リアヒーターとヒートエクスチェンジャーの使用がなかったので大事には至らず

バンドを締め込みクーラントを補充するだけで済みました^^

ホースが抜けていたら・・・大変でしたね~

ラジエターからヒートエクスチェンジャーまで接続部分を

増し締めはやった方がいいですよ!  


Posted by 翔太君のパパ  at 10:10Comments(4)外装

2010年08月16日

ハイエースのタイヤ空気圧ベストな状態を模索中!

ハイエースのタイヤ空気圧の点検を兼ねて

タイヤローテーションをやりました^^

チョッとフロントが丸くなってきています



角がなくなる前にクロスローテーションします

タイヤには窒素を充填していますので調整もして頂きました^^

以前はフロント3.5 リア3.25だったのですが

ソーラーやバッテリーの増設で車重も重くなっているので

窒素圧も変更、フロント3.6 リア3.4にして見ました

ハイエースは後ろのバウンド、突き上げが結構あるので

あまり空気圧を高くすると後ろに乗っている嫁様と子供が車酔いします

現在一番良い空気圧を模索中です  


Posted by 翔太君のパパ  at 11:01Comments(4)外装