HUMMERのメンテナンス依頼

翔太君のパパ 

2011年11月25日 13:37

HUMMER(ハマー)の修理とメンテナンス依頼を受けて



前輪と後輪のパンク修理と

スペアータイヤ(補助輪とも言う)を取り外して

アクセルペダル(タダのペダルとも言う)の取り外し



パーキングブレーキ(スタンドとも言う)の取り付けと



ブレーキ調整をしました^^



ライニングはまだまだ大丈夫です

フロントのブレーキパッドも残っているので調整だけしました(笑)



これでHUMMERの整備が完了です!



整備工場(自転車屋とも言う)に依頼されますと高額な値段を要求されますが

こちらの工場(庭先とも言う)では無料にて行っております

HUMMERオーナーのママさんからも自転車講習の依頼を受けています(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事