こどもの国/ソーラー発電で動くミニSL「太陽号」

翔太君のパパ 

2010年02月24日 08:03

線路の幅は40センチ、長さは一周330メートルです。

太陽光線のエネルギーで生まれた電気で走るので、太陽号と名付けたそうです。

駅の上の斜面に97センチ×112センチのソーラーパネルが計75枚並んでいます。

このパネルが太陽光のエネルギーを電気に変え、最大10.8kwの電気を起こします。

パパはソーラーの方に興味津々^^





ワクワク^^しゅっぱ~つ!





翔太君も大満足でした^^


あなたにおススメの記事
関連記事