南房総より出船

翔太君のパパ 

2009年12月15日 10:59

ここは千倉町千田、道の駅潮風王国のとなりに位置する

小倉丸さんよりマダイ&五目釣りで出船です

夜中に到着して仮眠をとり、朝5時に目が覚めると

釣り仲間のKさんもノースライフ大地ヤマトにて到着してました

夜明け前の船着場↓





パパは左ミヨシ2番に釣り座を取って

Kさんは右のミヨシに釣り座を構える

夜明けとともに、いざ出船



20分ほどでポイントへ到着

開始の合図とともに、パパはマダイの仕掛けを投入しました

パパはハリス4号10メートル下から4メートルの所にWクレンの仕様

針はマダイ針11号を使用した

開始から1時間半なが~い沈黙(ブルブル)寒

8時を回った頃、周りでチラホラとイサキが上がり

パパもすぐさまイサキの仕掛けに変更

これが当たりだった

イケスの中がにぎやかになってきました^^

10時を回った時、当たりが止まった・・・と、その時

パパの竿先がクンクン・・・ズド~ンと海面に突き刺さり

来た来た(ワクワク)ドラグがズルズル引っ張られ

これはマダイじゃなくて青物だなと確信した

巻いては引っ張られの繰り返し、(ノサレル~)

10分ほどの格闘の末、浮上して来たのはカンパチでした(ラッキー)



あ~~~、疲れた(* * )

10時半回ってから根魚狙いに仕掛けを変更



これがまた大当たり、なんと高級魚アカハタゲット



そんなこんなで12時に沖上がりでした

自宅へ戻ってご近所さんにもおすそ分けして



イサキとカンパチは刺身でアカハタは鍋にして

パパの胃袋の中に収まりました。







あなたにおススメの記事
関連記事