温水装置
セレンゲティの温水装置
熱帯魚用の水槽等で使うヒーターにて温水を作っています^^
前車の時にはヒートエクスチェンジャーを付けていましたが
水中ポンプ式のモーターは 高温になるとモーターが壊れる事が数回ありました
実際ヒートエクスチェンジャーで70℃とかの温水は必要なかったので
35℃~40℃位有れば 洗い物や洗顔、歯磨きには十分使える熱帯魚用のヒーター位が丁度良かったのです^^
ヒーター本体が浮いてこないように マジックテープをヒーターカバーに取り付けて
タンクの下に取り付けます 取り外しもベリッと外せます^^
サーモスタットのセンサーと水温計は抱き合わせにして
水中ポンプと結束しました^^
後は温水タンクと冷水タンクの間には熱が伝わらないように 何か挟んでおけば良いのです
たったこれだけで温水装置が完成です
私には高価なヒーター設備は必要ありませんので
これで十分なのです!35℃~40℃だと水中ポンプの故障もないのでお勧めです^^
関連記事