翔太君のパパブログ
こどもの日
翔太君のパパ
2011年05月07日 00:27
こどもの日
今年は何もしませんでしたが
しょうぶ湯に入りました~
菖蒲を何本か束ねてヒモでくくり,湯船に浮かべます。
香りがよく,邪気を払う意味があり,古くは尚武(しょうぶ)といって武士を尊び
武士のように偉く丈夫になれという願いが込められていたとか
偉くならなくても良いから
人に好かれるような子に育ってくれればパパは嬉しいじょ~^^
あなたにおススメの記事
関連記事
卒園式!
誕生日!
神秘の瞬間「金環日食」
母の日♪
甥っ子の誕生日会
サンタさんお疲れ様です
また一つ・・・
Share to Facebook
To tweet