清水タンクの洗浄
皆さんこの時期になると結構やってる方いますね~
清水タンク、使用しない時は水を抜いているのですが
それでも定期的に洗浄します
一晩酢に漬け込むだけですが
これが手っ取り早いかな~
タンクに1本ドボドボと入れます
その後、水をいっぱいになるまで入れて
シャワー蛇口をタンクに持って行きポンプを回します
ポンプのホース内部も酢を循環させる為です
温水ポンプ側も少し回してヒートエクスチェンジャー内も洗浄
これで一晩漬け置きします
これで朝になったら再び温水ポンプのスイッチを入れて
5分くらい循環させてから
ポンプを使って水を排出します
これによって排水のグレータンクも同時に洗浄
ホースの中もきれいになり一石二鳥で洗浄
後は数回水ですすいで完了です
赤ちゃん用哺乳瓶洗浄剤、ミルトンなどでも良いですね
夏はぬめりが出やすいので清水タンクの管理はまめに行いましょう
関連記事